ということで、原稿も進めつつ、凄絶に無双中な拙者です、こんばんは~!(笑)
元親とガラシャはクリアしたですよ~(*´∀`*)
元親は、なんだか結構誾千代との会話が多かったような(ミツギンも良いけど、元親でもいいかなと思ってしまったですよ~)
そして、どこ行っても、ひねくれ者だの何だの言われてましたな~(笑)
というか、ラストムービーで三成が思いの外たくさん喋ってくれてて、ちょっとキュンとしたというか、自分はやっぱり三成が好きなのかと思わされましたな(笑)
・・・やっぱり、早く蹴鞠る三成を見ねば!
ガラシャの話は、孫市との友情物語でしたな☆
ラブではなくて、友情(笑)
や~あの女好きの孫市が、手を出さないのか!?とか思ってたら、ガラシャは孫市の守備範囲よりちょい下だからなんですな(笑)
孫市のことを、「孫」って呼ぶガラシャが可愛いの何の(*´∀`*)
あの上目遣いでの「ダチでは・・・ないのか?」は反則ですな・・・!(萌)
や~正直、二番目のムービーで、ダチとは命を張って護るもの~みたいに約束してる時、あの孫市ルートの涙涙のラストを思い出して、あの銃撃をかばったりしたら泣ける・・・!
とか、勝手に妄想・・・い、いや、想像してたりしたのですけども、まさか雑賀攻めの段階で信長暗殺に失敗して、生死不明になられるとは思わず・・・!
しかも、ラストでいきなり関ヶ原まで時代が飛んで、ガラシャは細川家の奥方になってまするしな(笑)
西軍に人質にされそうになった(というか、vs武田の時に、左近に遭遇した時、誘拐されるかと・・・!笑。だって、左近って童女好k・・・殴)ところを、カッコよく助けにやってくる孫市が、やたらと男前に見えまするな~!(*´∀`*)
やっと会えたと思ったのに、門に隔てられて、「俺はいいから、お前は逃げろ」みたいなこと言われたら惚れますって!
で、助けに行った後の二人の会話も堪らんかったですな~(萌)
いや、でも、ガラシャ・・・人妻・・・!(でも、細川はちょっとアレですからな~孫市の方が・・・!)
なんかもう、戦闘後も、孫市と一緒に行けばいいのにな~と思ってみたり。
後は、ガラシャと光秀の親子会話が最高でしたな!(笑)
一人称は「わらわ」で、あんな世間知らずなお嬢ちゃん。
光秀はいったいどんな教育してるんだ、とか思ってましたけども・・・
「なぜ、私の娘がこんなところに・・・!」とか、娘に負けた後の捨て台詞で言わんでくだされ(笑)
父上・・・娘の動向くらい、気にしててくださいよ(笑)
雑賀攻めの時の親子会話も良かったですな~!
うんうん、心配してるんですよ、光秀も(笑)
さーて、次はやっぱりマロやらないとですな!(三成のために!)
↑原稿~一応、トーンは後3枚で完成ゆえ、明日には終わりまするかね?
これで、泰望本の方は、台詞を貼りつけるのと、あとは表紙ですな~!
よし、間に合う・・・!
最初、もう一本、短い漫画を入れようと思ってたのですけども、それをやる時間はちょっとありませぬゆえ、何か短い小説を1本入れようかな~とも思ってみたり。
問題は吉羅×日野本・・・うぅ・・・て、徹夜すれば、9月初めでなんとかできまするかな・・・?
〆切、いつくらいにすれば間に合うかあんまり考えてなかったんですけども・・・
・・・いや、ホント、無双の誘惑にさえ負けなければ・・・!(←しかし、誘惑に勝てない)
それにしても、ミヨリの森!
結構面白かったですな(*´∀`*)
精霊たちが協力して、ダム開発の人たちを追い返すところとか、何やらぽんぽことか思い出しまするな~(笑)
森を護るってあたりは、ちょっともののけ姫とかも思い出しまするけどね(笑)