忍者ブログ

だららん日和

日々の出来事や、ゲーム等の萌え語りをイラスト付きで書き綴りまする♪ 2008年4月より、サイト移転してます(新URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~moment-yk/) 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どもども~!
久々の講義な上に、朝から晩まで国試対策というきつい一日で、ついさっき(深夜25時)まで討死していた拙者です、こんばんは~
や~しかも、1限からだと思って早起きして行ったら、2限からだったという切ない展開でしたしな・・・
で、講義も途中うとうとしつつも、珍しく寝ずに講義聞いてましたゆえ、疲れたの何の(汗)
そんなこんなで、21時過ぎた辺りからずっと寝てましたよ~
ハチクロ、見逃しちゃいましたな・・・(まぁ、ハチクロ、アニメのが好きでしたからな~)

そういえば、さっきまで寝てましたから、ホントに今さっきコルダの携帯ドラマ聴いてきたのですけども・・・
ちょっ・・・き、吉羅・・・!
最後なのにあれだけ・・・!?
火原と加地はモノローグ入るのに、吉羅は無いんですね・・・(寂)
というか、「卒業式が長かったくらいか」とかホントに他に何か無いのか!?と言いたくなりますよな~(笑)

あっ!そうそう、久々に泰望SS、アップしましたよ~(*´∀`*)
まぁ、久々なのに、浄土な感じで申し訳ないのですけども・・・
アレ書くのに、かなり久しぶりに十六夜をやったのですけども、やっぱり切ないですよな~・・・(涙)
望美ちゃんも、もっと泰衡さんのこと気にしてあげてくれよ!と思っちゃいますな。

そういえば、地味にこつこつとやってたアンコールも、ようやく全員の引継ED見ましたよ~!(笑)
や~ようやく、土浦のとこも埋まりました(笑)
今回、最後に残ってた、やさしいの「フィガロの結婚」でプレイしてたのですけども、プレゼント作戦で全員の好感度を早いうちからどんどん上げていって、土浦の引継だったために最初の楽譜は白鳥の湖だったのですけども、後々のアンサンブルの完成度を上げるために、冬海ちゃんの評価に必要な清麗の曲ばかり高めてましたな~(笑)
後半、ほぼ全員落としてたところで、最終コンサートでの評価を今までの最高値にするために、ひたすら練習ばっかりでしたよ~(←最早ロマンスよりも完成度を目指してる)
いやはや、今回、ようやく3曲とも全員の習熟度100+完成度130という感じで、観客動員数も目標値のほぼ倍の数を集め、もちろんSSSでBP6500以上いきましたかな?
や~個人的には大満足な完成度ですな(*´∀`*)
全員の親密度も評価もものすごく高い感じで終わりましたしね♪

PR

そんな夜公演しょっぱなの泰衡さんのお言葉で、軽く死にかけた拙者です、こんばんはー!

夜公演、おもいきり楽しんできました~!

二階だったんで、ちょっと切ない時間がありましたけども、平川さんとハイタッチ+少しお話できたんで大満足ですよ♪

今回の4公演の詳しいレポは、明日帰宅後書き始めますので、楽しみにしててくださいね~!

かなり頑張ってメモしたんで、期待しててくだされ☆

この楽しいって気持ちを、少しでも伝えられるように頑張ります!

残すは最終公演のみですよ!

今、ホントに生きてて良かったっと大きな声で言えます!!

鳥海さんを…泰衡さんの泰望な語り(2パターン)を、ちょうどSSしかも、鳥海さんが語る小島ステージ傍のCブロックで見れて、本望ですぞ…!(感動)

詳しくはレポで書くので楽しみにしててくだされ~!
とりあえず、鳥海さんと杉田はホントに間近で見ました!

今日の昼のチケを取ってくれたもっさん!
ホントにありがとう!(抱)

さーて、最終公演、燃えつきてきますよ~!

詳しくはレポで言いますけど…

とりあえず、2008年3月1・2日、遙か祭決定ですよ!

あと、ネオアンはTVアニメ化決定ですよ!
新キャラは全部で四人!

では、またあとで~!
これから夜公演行ってきます!

どもども、ホントにギリギリまで原稿してた拙者です、こんばんは~!

ということで、なんとか後は印刷するだけの状態ゆえ、フラッシュメモリーに保存しまして、明日お泊りするお宅で印刷させていただきまする~♪
たぶん出せます、吉羅×日野本!
内容は、ちょっと甘さは控えめですけども、個人的には気に入ってまするよ♪
吉羅の需要がどれだけあるのか解りませぬゆえ、あんまり部数多くないですから、欲しい方はお早めにどうぞ~!

日曜は、四階のH-4でお待ちしてます~!
スケブも少しなら書きまするゆえ、お気軽にどうぞ~♪
あっ、たぶん黒ずくめで、シルバーじゃらじゃらしてるのが拙者ですので(笑)

ちなみに、明日はいつものメンバーでカラオケ祭りしてきまする(笑)

あ~…しかし泰望本の仕上がりが気になりまするね…!

いやいや、実は昨日から野乃さんがこっちに遊びに来てましてな~!
昨日は中学のお友達も集まって花火大会しまして、友人宅にお泊りしましたらば、書く時間がなかったのですよ(汗)

花火大会は、久々に会う友達もいて、かなり楽しかったですよ~♪
打ち上げ花火もしましたしな☆
ガックンのライブDVDも借りれたし(というか、車の中にあったのにはびっくりしたよ~・笑←私信)、BASARA2のやたらと凄いデータも来ましたし、大感謝ですね!

で、今日は竜ケ岩洞やらを探険したりしてたのですけども、かなり歩きましたゆえ、だいぶ眠気がきてまするから今日はこの辺で~

写真は竜ケ岩洞の鍾乳石ですね!




はい、今日は携帯から失礼します、拙者です、こんばんは~!

現在は白良浜の近くにあります、『むさし』というホテルでまったり中ですよ~♪
夕食のバイキングでお腹がいっぱいですからな~(笑)
というか、このホテル!
玄関入ると笹が綺麗に植わってたり、水が流れてたり、なんでも鑑定団に出てきそうな大きな壺があったりと、何やら凄そうなんですよな~!
入り口横には、城の跡地の石碑もありまするしね~

さて今日は、アドベンチャーワールドを一日満喫してきましたよ~!
ペンギンは可愛いし、パンダは可愛いし、堪らんですね~!(萌)
ということで、ペンギンコロニーな写真も添付しときまする♪
子パンダ二匹の可愛らしい写真でも載せられたら良かったのですけども、人が多くてなかなか良いのが撮れなかったのですよ(汗)
も~じゃれあってる二匹がやたらと可愛かったのですけどな~
アシカショーは結構面白かったのですけど、やっぱりシャチがいないと、海水のプレゼントも迫力が足りないですよね…

そういえば、ホテルから三段壁がかなり近いらしく!
明日、三段壁はよってもらえるようになりましたゆえ、行ってきまするよ☆
確か、三段壁ってちょっとした会話イベントとかありましたよな~

あっ!後、ホテルの土産物屋に『熊野水軍かすていら』なる物があって、気になるの何の(笑)




いや、ライブはすごい楽しかったのですけど…!

か…帰れない…!(汗)

拙者の乗ったこだまの前を行っていたのぞみが、小田原で人と接触したらしく…!
足止め状態で、現在小田原手前の線路で停車中なのです

詳しくはまた帰宅…できてから…!

今日中に動くかなぁ…

レポも帰ったら書きますな!

そりゃ、もちろん好きな色は紫な拙者です、こんばんは(笑)
ちゃんとトラックバックできてたぜよ~!(←私信)

それはともかく、またセキュリティが壊れちゃいましてな…(汗)
ネットにつながなければ大丈夫ゆえ、お絵描きはできるのですけども…

絵が出来ても、ネットにつなげないと転送できないじゃないですか…!(切腹)

はぁ…せっかく昨日の夜に単色イラストで泰衡さん描いたのに…



まぁ、なんとか早めに直ると良いのですけども、今日、明日は携帯から投稿しまするよ~

あ~どうもこの時期はパソコン、調子悪いですな(めそめそ)

おぉぉ!とうとう待ちに待ったものが…!

ネオロマライブで泰衡ボイスカード発売決定ですよ!(喜)
いや~今日、講義でとある画家の先生にインタビューに行ってる時に、藤さんからメールでこの話を聞きまして、も~それからはニヤニヤしっぱなしですよ~♪
まさか、泰衡さんのボイカが発売される日がこようとは…!

もう、ライブに行く目的はコレですな☆

まぁ、まだパソコンが使えず、この目で詳細情報を見れぬのが辛いとこですけどな…!
藤さ~ん!ホントに、情報どうもです♪



そういや、ようやく録画しておいた先週の大河を見たのでありまするが…
よ、予告!!
とうとうリアル泰衡にしか見えないあの御方が御登場してたのですね!
ふわ~今週のが実に楽しみですね☆

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
如月悠里
HP:
性別:
女性
職業:
福祉系
趣味:
お絵描き、物書き、ゲーム

ブログ内検索

最新コメント

[02/10 Timothyoa]
[07/16 Hope]
[02/09 如月悠里]
[02/08 しゅう]
[09/27 如月悠里]

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 如月悠里. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim