忍者ブログ

だららん日和

日々の出来事や、ゲーム等の萌え語りをイラスト付きで書き綴りまする♪ 2008年4月より、サイト移転してます(新URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~moment-yk/) 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


や、その・・・昨日は卒論で軽く死んでましてな(汗)
その上、卒論おわらなかったという・・・(瀕死)
まぁ、ある程度、本文抜粋とかした途中のものを先生に見せたら、なんだか卒論の形が見えてきましたゆえ、二週間の猶予を頂きましたよ~!
今度こそ、終わらせないと、まずいんですけどな・・・!

さてさて、ハロウィンおわっちゃいましたゆえ、トップ変えたいのですけども、まぁ、ご覧の通り、卒論のおかげで、全然描いてませぬゆえ、これから描いてきまするよ~!
明日には変わってるとよいですね(*´∀`*)
うーん、11月ですか~・・・どんな絵にしましょうかな~?(悩)
あっ、一応、トップは泰望なので(笑)
というか、大きな絵って、先月、吉日はいっぱい描いたのに、泰望って一枚なんですよな(汗)
ホントに、先月は吉羅吉羅吉羅な感じでしたからな~

そうそう、吉羅といえば、日付が変わった時点で、速攻でコルダ携帯サイトに行って、吉羅のロングな着信ボイスをGETしてきた訳ですが・・・
きちゃいましたよ、恋愛段階3のボイス!!(*´∀`*)
や、ヤバイ・・・!
な ん で す か ア レ ・ ・ ・ !(いくらでも聞かせてあげたいですよ!)
よ、ようやく興味を持ってくれたと捉えてよいですか!?(しかも、最後のほう、やたらと優しい声で・・・!)
こ、これから更にスウィートなボイスが待ってるかと思うと、拙者、動悸が・・・!(萌)

200710311334000.jpg

↑昨日、届きましたよ~ヴァイオリン!
今日は、卒論の打ち合わせから帰ってきて、バイト行くまで練習してたのですけども、昨日に比べて綺麗な音が鳴るようになりましたよ~(*´∀`*)
や、実は肩当が付属品ではありませんでしたゆえ、まだ肩当が無いのですけども、ウィキで見てたら、肩当が無いと、楽器の音を直接体で感じられるとか。
確かに、イイ音が鳴ると、体に伝わってくるんですよな~!

とりあえず、今は教本の課題曲を練習してまするけども、練習すればするほど、指の動きが良くなっていく感じがしまするから、やっぱり練習すればもっと上手く弾けるようになるんでしょうね♪
いやいや、イイ音が鳴ると、やっぱり嬉しいし、楽しいですよ(*´∀`*)
や~コルダの創作意欲が湧きまするよね~(笑)

あっ、ぴあのプレリザを申し込んでこねば・・・!

メルフォのお返事は↓からどうぞ~♪
PR

ど・・・どもども、卒論が終わらない拙者です、こんばんは・・・!(汗)
や、正直、お前、日記書いてる暇があったら卒論書けよ!
な状態なのですけども、現実逃避しないと生きてゆけませぬ・・・(瀕死)

しかも、今日は唯一講義がある日でしたゆえ、学校も行って来ましたしな~
うぅ・・・むむ・・・拙者、ホントに、コレ、まとめられるんでしょうかな・・・

そうそう、こないだ東京まで行ってきたグループディスカッションのやつ!
どうやら受かったらしいゆえ、来週の火曜に、また東京に行ってきまする~!
今度は最終面接なのですけども・・・お相手が役員・・・しかも、理事長または理事とか書いてありまして、その文字にキュンとしたのは、ちょっとまずいな、と(笑)
ま、気楽にやってきまするよ~(*´∀`*)

うぅぅ・・・そんなこんなで、また卒論に潜ってきまする・・・!
卒論終わったら、また落ち着いて更新できるかと・・・!

あっ、お返事不要でしたけども、式都さ~ん!
どうもでした(*´∀`*)
プレリザ頑張りましょうね~!

ということで、木曜までに形にせねばならない卒論のため、重盛、宗盛、知盛、重衡の出番をチェックしつつ、読み進めてました平家物語(上下巻)
ようやく読み終わりましたよ・・・!(汗)
うぅぅ・・・さすがに、今日、一日で下巻全部(500P↑)読んだのは疲れたですよ~・・・
いや、しかも、原文なものだから、大変で大変で・・・!

とりあえず、義仲と今井さんがラブラブすぎやしないかと(笑)
ちょっ・・・巴御前とか可哀想なくらいに、この男二人のが絆強いですって!(笑)
巴御前が、最期まで一緒にいたいって言ってるのに、この主従ときたら、お互いが心配すぎて、別々のところで死なずに、お互いを探して再会しちゃいますからな~(笑)
二人だけ生き残って、敵に囲まれた時も、今井さんが義仲を逃がそうとするのに、義仲は「死ぬ時は一緒だと約束したじゃないか!」みたいなノリなのがなんとも(笑)
まぁ、結局、説得されて自害しようと逃げるのですけども、自害する前に討たれちゃうんですけどな・・・(しんみり)
その後の、今井さんの自害の仕方が凄かったですね・・・!

後は、重衡がやたらと人気者ですよな~!
奥さんの北の方の他に、宮中の女房と、生け捕りにされてからお世話になっていたところの千手の3人の女の人との恋愛話が入ってるって凄いですよな(笑)
しかも、3人とも、重衡が斬首されてから、重衡の供養のために尼になるのですよ~!
なんだかんだ言って、死ぬ前に愛する人に逢えた人って少ないのに、重衡は斬首される前に奥さんにも逢えた訳だし、結構運が良いような・・・!
斬首される前に、馳せ参じてくれるような家臣もいましたしね~

そんな感じで、なんとかチェックも終わりましたし、明日、明後日でまとめねばですよ・・・!(汗)

そういえば、平家物語読みつつ、土曜の彩雲国を見ましたけども・・・
なんかもう、清秀にしか見えなくて、そろそろまずいな~と(笑)
好敵手が天敵に変わるところが早くこないですかな~(わくわく)
あとは、相変わらずタンタン親子の牢屋での差し入れ話は感動物ですね・・・!
おぉぉ・・・タンタンくんのへたくそな握り飯を、泣きながら食べる親父さん・・・!
泣かせるじゃないですか・・・!
それにしても、静蘭とタンタンくんのやりとりは、やっぱり面白いですね(*´∀`*)
晏樹様はいきなり飛ばしてるし、皇毅様はカッコイイし、御史台好きとしては顔が緩みっぱなしですよ、ホント(笑)

あっ!そういえば、昨日の頭痛は一晩寝たらすっきりでした(笑)
や~やっぱり、ちゃんとベッドでゆっくり眠ると直るものですね~!(床で寝るのはマズイのですね!)

メルフォのお返事は右下のオリタタミからどうぞ~!


毛布一枚で床で寝てたせいなのか、どうにも頭が痛く・・・(汗)
いや、まぁ、ゲームやりながら寝てた拙者が悪いんですけどな・・・!
うぅ・・・頭はずきずきするし、くしゃみは酷いしで・・・
今日はもう、風林火山見たら寝ましょうかな・・・

そういえば、ネット通販で注文してみましたよ、「ヴァイオリン入門セット」(笑)
初心者に易しい教則本とかもついて、お手ごろなお値段でしたゆえ、つい買っちゃいました♪
や~前から、ヴァイオリン、弾いてみたかったのですよね~!
一応、昔ピアノをやってましたから、楽譜とかは読めますからな☆
加地が好きな妹が、ヴィオラがいいとか言ってたのですけども、そこはやっぱりヴァイオリンですよな~(昔、吉羅も弾いてたことだし!)
最終的には、ジュ・トゥ・ヴを弾けるようになるのが目標ですよ(笑)

いや~ホントは、二胡も欲しかったのですけどもね(笑)

うぅぅ・・・やっぱり、頭が痛すぎるので、今日はこの辺で・・・!

バイトも休みだし、行こうと思えば行けるのですけども・・・
さすがに、今、京都に行ったら卒論間に合いそうもないですからな・・・!(汗)
ということで、明日の京都での遙かオンリー、影ながら応援してまする~!
来月のコルダオンリーも、遊びに行きたいんですけどな~・・・!(卒論とかいろいろありますからな・・・)

そういえば、友人から回ってきたコルダ・プリモパッソの録画したDVDを1話から見直してまするよ(笑)
いや~CMとか、懐かしいものばかりですな(笑)
今、柚木に保健室で押し倒されたとこまで見ましたよ☆(笑)
というか、某動画サイトで見てた時は、予告まで入ってなかったんで見てなかったのですけども、例の屋上で壁際に追い詰められて、「うざいんだよ、お前」って言われた回の予告、面白かったんですね~!
というか、基本的に予告は可笑しいですよな(笑)
・・・アニメに、吉羅も出てくれば良かったんですけどな~

というか、コルダの携帯サイトをちらっと見たのですけども・・・
ちょっ・・・25日にも臨時でボイス配信してたんですな・・・!(気づかなかったですよ~・・・!)
しかも、吉羅のロングボイス有るなんて・・・!(もう、今月のポイント無いですよ・・・悔)
うあぁ~・・・コレ、来月まで聞けないのですね・・・!
というか、「ま、気が乗らないのなら、無視するという手もある」とか、理事長・・・!(笑)
これはもう、気が乗らないのは出ないんでしょうな~この人(笑)


ということで、遊び・・・じゃなかった、就活で東京行って来ましたよ~(笑)
人形町なんて、初めて行ったですよ・・・!(迷うかと思ったですよ)
で、今日のグループディスカッションですけども・・・
地球が滅びる前提で、核の影響を受けないポッドに、10人の選ばれた人がいるのですけども、最後の最後になって、7人しか入れないということになりましてな~
で、10人の中から3人消さなくてはいかんのですけども・・・
結構、難しいですよな~・・・!
というか、福祉、関係ないような気が(笑)

で、その後は迷いつつもなんとか池袋の乙女ロードの辺りをぶらぶらしてきましたよ(笑)
まぁ、その・・・吉羅な本は全然無かった訳ですが・・・(涙)
泰望な本はほんのりとありましたゆえ、持ってないのを買ってきましたけども・・・
やっぱり、良いですね、泰望(*´∀`*)
人様の素敵な泰望を見ると、なんだか自分も描きたくなるんですよな~!
それにしても、吉羅は無いですよね~・・・ホント・・・(加地はあるのになぁ・・・)
・・・やっぱり、自分で作るしかないんですかな~・・・
あ~誰か、吉日なアンソロとか作ってくれないですかね~?(絶対買うのに・・・!)
いろんな人の吉日が見たいですよ・・・!(切実)

東京駅では、丁度良い具合に藤さんに逢えましたゆえ、ケーキ食べつつお話してきました~(*´∀`*)
いやいや、楽しかったですよ~♪
藤さん、どうもでした~!(あと、今週末の京都オンリー、楽しんできてくださいね☆)

メルフォのお返事は右下のオリタタミからどうぞ~!

どもども、バイトの水曜特売セールで灰になりかけている拙者です、こんばんは・・・!
ちょっ・・・ホント・・・土日よりきつい・・・(瀕死)
水曜は、うちのパンが全品100円でして、かなりお得ですからな~

そうそう、今日、近くの西友のシルバーアクセのお店に、新しいウォレットチェーンを買いに行ったのですけども・・・
気がついてみれば、ウォレットチェーンではなくて、イヤマフを買ってましたよ(笑)
や、それがやたらともふもふとした、あったかいイヤマフでしてな・・・!
兎さんの毛皮、100%使ったやつで、手触りが最高で、も~一目惚れでしてな(*´∀`*)
色的にはアレです、志水くんが買ったイヤマフと同じような感じですよ~(まぁ、耳のところだけじゃなくて、全体的にもふもふとしてるんですけどもね・笑)
えへへ、コレは12月のアラモ3で待ってる時に重宝しそうですね♪(寒いでしょうからな!)
まぁ、でも、イヤマフもウォレットチェーンと同じくらいのお値段はしたんですけどね・・・!(ちょっと高かったですよ~)
うーん・・・ウォレットチェーンは、また来月ですな~

そういえば、柚木サマの引継ルートで、指輪をくれる時に、指輪はつける指によって意味がある、とか言ってましたよね。
拙者はいつも、シルバーリングは左の親指と人差し指、小指に主にはめてることが多いのですけども、左の親指は「信念を貫く」、人差し指は「積極性の向上」、小指は「願いを叶える」だそうですね☆
というか、右手の親指が「困難を乗り越える」で、これからはちょっと右手の親指にしてみるか・・・!とも思ってみたり(笑)
ちなみに、左手の中指は「人間関係改善・協調性」、薬指はもちろん「愛情・絆を深める」
右手の人差し指は「集中力の向上」、中指は「邪気から身を守る」、薬指は「精神の安定」、小指は「自己主張」なのですよ~(*´∀`*)

なんだか、今日はタメになる話でしたね(笑)
レポートが一つ片付くと、精神的に余裕ができまするからな(笑)

そうそう、明後日は某財団の二次試験で東京に行くのですけども、交通費は出してくれるらしいですから、ついでに池袋あたりに遊びに行こうかな~と(笑)
や、だって、面接なんてすぐに終わっちゃいまするし、どうせ交通費出るなら、遊んで帰りたいではないですか~!
乙女ロード行って、ちょっと泰衡さんとか吉羅の本を漁ってきたいというか(笑)
・・・まぁ、一つ問題なのは、拙者、一人で池袋を歩いたことがないという・・・(いつも、ついてくだけなので・・・)
うーむ・・・迷いまするよなぁ・・・確実に・・・
だ、誰か、金曜暇だったり・・・しないですかね・・・?

あっ、明日は久しぶりにいつものメンバーの集まりがありまするゆえ、街中に遊びに行ってきまする♪

どもども、室井さんはやっぱりカッコイイな~と思う拙者です、こんばんは~(*´∀`*)
どうせなら、スピンオフ特番でやった灰島とか木島さんの話もやってくれたらいいのにな~と思ってみたり(笑)
踊るシリーズはやっぱり面白いですよね♪

それにしても、何でしょうなぁ・・・この寒さ・・・!
あれ?もう冬なのですか・・・?(秋は・・・)
あっ、そうそう、昨日はくしゃみは酷いし、だるいしだったのですけども、たっぷりと睡眠とったら、結構元気になりましたよ☆
まぁ、そんなこんなで、まだ小説仕上がってませぬゆえ、のちほどアップしにきまするよ~!

というか、踊るの後のフライトパニックが怖い・・・!(汗)
うは~・・・心霊系じゃなくて、こういう伝染病系の方が、現実的で嫌なんですよな・・・(怯)
でも、なんだか目が離せないんですよな~・・・!
最後、どうなっちゃうんでしょうかな、コレ・・・!(ドキドキ)
(視聴完了!)
え・・・あの、ほ、他の乗客は!?
あの一人だけ感染しなかった女の子が生き残って、フライトアテンダントになったってことですよね?
で、肉がいいって言ってた男の子に、たぶんサーモンを食べてた人たちが感染が遅れたって話をしたんですよな・・・!(だから、男の子は魚を選んだと)
・・・女の子が生きてるから、たぶんあの副操縦士の彼が頑張って着陸させたんでしょうけども・・・
助からなかったんでしょうな、やはり・・・(寂)
うーん、でも、結構面白かったですね、このドラマ・・・!

というか、今日はバイトから帰ってきたら、すごく嬉しいものが届いてましてな~(*´∀`*)
ヤバイ・・・何度見ても顔がにやけてしまう!(悶)
あ~すごく、達筆な文字ですね!(拙者もあれくらい綺麗に書きたいものですよ)
ちょっ・・・これはもう、お宝として保管せねば・・・!
一生のタカラモノですよ、ホント(*´∀`*)
え?何が届いたのかって?
えへへ~いやいや、こればっかりは言えないですよ~!(殴)
とある人にお手紙を出したら、御本人からお手紙を頂いたなんて、そんな(*´∀`*)
あ~なんだか、イイことがおきそうな気がしまする♪

それにしても赤福・・・結構好きだったんですけどな~・・・
うーん・・・ちょっと、いろいろとやりすぎですね・・・

メルフォのお返事は、右下のオリタタミからどうぞ~♪
あっ、返信不要でしたけども、式都さんもありがとうございました~!

(↓獅杏さんへちょっと私信)
バトン、回答サンキュー!
・・・というか、言い忘れてたけども、PS3・・・!
まさかもう買っちゃうなんて思わなかったぜ・・・!
どうせ、無双5も発売日に買えないだろうから、買ったら見せておくれ~!
もちろん、魏のメンバーを!(笑)
君はどうせ呉をやるんだろうけどな・・・!(笑)


どもども、あまりの寒さに毛布を引っ張り出してきた拙者です、こんばんは~♪
現在、蓑虫状態ですよ(笑)
いや、だって、今日、やたらと寒くないですか?
まぁ、ちょっと風邪気味っぽいゆえ、もしかしたらこんなに寒く感じるのは拙者だけなのか!?とも思ったですけどもね(笑)

いや~吉日絵はできたのですけども、後少しで小説も書きあがりそうゆえ、明日まとめてアップしたいものですよ~(*´∀`*)
どうも、最近、眠くなっちゃって、夜更かしができないのですけどもね(笑)

うーん・・・やっぱり、ちょっと風邪っぽいですな・・・
あんまり、頭が働きませぬゆえ、ちょっと今日はもう寝ます~・・・
メルフォのお返事とかもまた明日・・・!

いや~今日は、映画を観に行ってきたのですよ~!
アーサーとミニモイを、もちろん吹き替えで見たのですけども、まぁ映画はかなり面白くてですね~♪
感想は後で書きまするけども・・・
大変だったのが、そこから家に帰るまででしてな・・・!
大学のお友達と一緒に見てまして、そこから拙者の家に来て遊ぶ予定だったのですよ。
二人とも原付でしたゆえ、拙者が先に出て、誘導するつもりだったのですけども・・・
走り出して、ミラーで後方確認したら、友達が車とぶつかったらしく、かなり派手に転んでまして・・・!(汗)
慌てて戻ったのですけども、ちょっとガソリンが漏れたみたいで、ガソリンの臭いがすごくしましたし、友達の原付は結構な傷でしてな~・・・
で、友達自身は手が結構擦りむいてまして、膝もジーパンが破れて、血が結構出て痛々しい感じでして・・・(汗)

普通、そんなことになったら、車のドライバーは謝りまするよね?
それなのに、なんとまぁ・・・
結局、最後の最後まで謝罪は一切無しという上に、「自分は全く悪くない」とか言ってまして・・・!
しかも、その相手がちょっとガラが悪い感じのおじさんでしてな~・・・
車がちょこっとだけへこんでたのですけども、修理代は全額払えだの何だの言いまして・・・
友達も怖がってましたし、事故で動揺してたのもあって、その場では警察呼ばずに電話番号交換しただけで別れたのですよ。

で、拙者の家に来て、慌てて消毒とかしたのですけども、よくよく考えてみると、やっぱりこっちが全部悪いなんてこと、あるわけないではないですか~!
ということで、うちの母上殿と一緒に警察にいきまして、相手も呼び出して、なんとか丸く収まった感じですけども・・・
呼び出すまでも一苦労でしたよ、ホント・・・
まぁ、「自分は悪くない」発言も、動いてる物同士の事故では10:0なんてアリエナイと怒られてましたから、良かったですけどね(笑)
はぁ・・・でも、一緒に居た拙者のことまで悪く言うドライバーで、ホントに嫌な感じでしたよ~!

むぅ・・・やっぱり、安全運転しないとですね・・・!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
如月悠里
HP:
性別:
女性
職業:
福祉系
趣味:
お絵描き、物書き、ゲーム

ブログ内検索

最新コメント

[02/10 Timothyoa]
[07/16 Hope]
[02/09 如月悠里]
[02/08 しゅう]
[09/27 如月悠里]

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 如月悠里. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim