忍者ブログ

だららん日和

日々の出来事や、ゲーム等の萌え語りをイラスト付きで書き綴りまする♪ 2008年4月より、サイト移転してます(新URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~moment-yk/) 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どもども~夜勤明けの拙者です、こんばんは~!
や・・・昨夜は暑さと疲労でめちゃくちゃ疲れたのですけどもね・・・!
というか、すっかり忘れてたのですけども、京都市内じゃ祇園祭の宵山でしたね~
去年は行きましたけど、あまりの人の多さにびっくりした記憶が・・・!
明日休みなので、行けるといえば行けるのですけども・・・
如何せん、あの人混みは疲れますしね・・・!
大人しく原稿をするべきか・・・(悩)

そうそう、昨日夜勤行く前にネオライ横浜公演のレポ、一日目はアップしておきましたよ~!
やっぱライブだとレポが早く書けますね(笑)
行った人はこんなだったな~と思いだして、行けなかった人はこんなことやったんだ!って思っていただけたら幸いですよ~(*´∀`*)
とりあえず、二日目の昼公演も書いてきまする~

というか、昨日の夜勤中、例の泰衡さんの語り『去来』について考えてたというか・・・
え?いつも考えてるじゃないかって???
や、まぁ最近、ずっと泰衡さんのこと考えてましたけども(笑)

ずっと平泉が浄土のような土地となること、それを守っていくことだけを考えてた泰衡さんが、最期に思い出したのは銀と一緒に帰ってしまった望美ちゃんだったってのは皮肉だなぁと・・・
平泉のことも思ってましたけど、望美ちゃんのことを考えてる語りのが多いですしね。
浄土となることを願ってた泰衡さんが、最期に願ったのは、もう手の届かない所に行ってしまった少女に、できることならまた会いたい、ってことだったんですからね・・・(涙)

「世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」

古今和歌集に入ってる在原業平の歌ですけども、世の中に桜が一本もなかったとしたら、どれだけ穏やかに春を過ごせるだろうって感じの歌ですね。
桜はそれだけ人を魅了し、心惑わせるものだから。
それだけ桜を愛してるってことなのでしょうけど、それゆえに桜は女性に例えられることが多いんだとか。
もちろん、桜に姿を重ねているのは望美ちゃんのことでしょうね。
以前、ネオフェス10の泰衡さんの語りでも、泰衡さんは桜を見て望美ちゃんのことを思い出してましたし。
要するに、「もしも、あなたが居なければ・・・出逢わなければ、これ程に心を動かされることもなかっただろう」ってことですよね。
・・・やっぱり、泰衡さん、望美ちゃんのこと、好きだったんじゃないですか・・・

それでも、何があろうとも、どこへ行こうとも、変わらないのが藤原泰衡って人なんですかね・・・
何をしても、変えることができない運命の人。
・・・まぁ、そこが泰衡さんの魅力っていったらそうなのですけど・・・
でもなぁ・・・
やっぱり助けたい、って思っちゃうのですよね・・・

というか、自然に過去の名歌をさらっと言える泰衡さんに惚れ直したというか(笑)
歌は昔の貴族の教養ですけど、泰衡さん、呪術なんかにも造詣深いし、ホント幅が広い(笑)

あ~・・・漫画描きたいなぁ・・・
神楽はネオアン参加ですけど、間に合ったらコピ本でもいいから何か出したいくらいですな~・・・!
PR

どもども~今日の昼公演見て、無事に帰還しましたよ☆
うぅ・・・ど、どれだけ夜公演も見たかったか・・・(めそめそ)

昼公演、白龍の天泣の涯てにだったので、サティの歌も聴けず・・・
ま、まぁでもサティの歌は、きっと大阪で聞けるし!
とは思うものの、自由くんは今日だけでしたからなぁ・・・
エレン・・・
どんなツンデレな語りだったのですかなぁ・・・

や、でもサティの愛のメッセージはバッチリ聞きまして!!!
大変ご馳走さまでしたvvv
個人的には炎の中での出会いの話もしてくれてうれしかったり♪

さーて、浄土と阿修羅の金環蝕よをエンドレスしながらレポ書いてきまする~!

・・・や、しかし、改めて『去来』を聞くと・・・
ホント、なんで救えないのかと・・・
ゲームでは、銀ルートだと泰衡さんが刺客に襲われた描写って見れないのですけど、これだとやっぱり襲われてたのが確実になってしまったというか・・・
う・・・だ、ダメだ・・・また泣けてきた・・・
うぅぅ・・・だから、なんでそんな最期の時に・・・(涙)
「また会いたいものだ・・・」
ってもう永遠に会えないんだよ・・・!(泣)
ホント、藤原泰衡って人をどうにか助けたいんですけどね・・・!
どうしてこうも報われないのか・・・

そういや、ライブではもちろんロングVerで歌ってたのですけど、二番の歌詞、あんまり聞きとれなくてですね(汗)
あの「何も失わずに得られるものなど、どれくらいあるのだろうな」という銀を崖下に落とした後の泰衡さんの台詞を彷彿とさせるような歌詞があった気はするのですけども・・・!

あ、そうそう、例の遙かのストラップ!
九郎と泰衡さんだけ両日とも完売してましたね!
泰衡さんは数少ない泰衡スキーの皆様がたくさん買ったんですかね(笑)
や・・・ま、まぁかくいう拙者は二つ買ったのですけど・・・!
下がり藤な柄のカバンに一つ付けましたけど、おかげでカバンが更に泰衡さんな感じに(笑)

つか、また泰衡さんの新曲の話に戻りますけども(笑)
あれって銀との決戦の辺りの歌ですよね???
ということは、サビのとこの「この手の花 奪れるものなら奪ってみよ」って・・・
やっぱ『この手の花』って望美ちゃんのことですかな?
銀にとっては間違いなく花だろうし(笑)
泰衡さんにとっちゃ野の花なんでしょうけど、微妙にキュンとしましたよ~

・・・こ、今度こそレポに取りかかりまする・・・!

ど、どもども・・・
や、実は原付の件でうちの親が日帰りで来てくれたのですけど・・・
どうやら、ガス欠じゃなかったようで(汗)
エンジンオイル(?)やら何やらをずっと入れてなかったせいで、エンジンが酷いことになってたらしく・・・!

おぉぉ・・・今までよく頑張ってくれてたよ、あの子は・・・!(ほろり)

結局、新しい原付を買うことになりましたよ~
さ、サラバ・・・夏のボーナス・・・(涙)

今まではアイスブルーのだったのですけど、今度はオレンジです☆
しかも結構濃い目な赤多めのオレンジですな。

納車が7/3ゆえに、それまで足がないので、家でひきこもるしかないという・・・!
くっ・・・明日のお休みは三室戸寺にアジサイを見に行くつもりだったというのに・・・!
そんなこんなで、通販の発送は3日の日にまとめていたしますゆえ、しばしお待ちを・・・!
本当にお待たせして申し訳ない限りなのですが・・・

や、結局夜勤行く前にエレアン絵が仕上がらなかった拙者です、こんにちは~
あはは・・・あと、背景塗るだけなんですけどな・・・!
ちょっと今日は誘惑が多くて(笑)

そんなこんなで、現在、星奏学院祭2のDVD鑑賞中ですけども・・・
ちょっ・・・!
な、なんでホント二日目に行けなかったんだ・・・!(悔)
うあぁぁ・・・噂には聞いてたけど・・・
聞いてたけど・・・!
ロールケーキを前にあんなに嬉しそうな夕夜さんを生で見れなかったなんて・・・!(嘆)
面白すぎるよ夕夜さん・・・!
あぁぁ・・・生で見たかったよ、あれ・・・!

つか、金やん先生のコーナー、二日目だけが収録されたんですな~
一日目は全カット、か・・・
まぁ、二日目見てないのでいいのですけど、金やん先生のコーナーは全部入ると思ってたんですけどな~

しっかし、ホント二日目行きたかった・・・
イケメン喫茶も面白かったですしな(笑)

nikki359.jpg

↑アンジェ神楽のサークルカット
え、まだ申込してなかったのかよというツッコミは無しの方向で(汗)
や・・・後回しにしてたらギリギリで・・・!
ついでにネオアンDVDの全巻収納BOXもようやく送りましたよ(笑)

そういえば、LaLaも買いましたけども、与一の声・・・!!
近藤さんなんですな!
北斗様~(*´∀`*)
こりゃまた楽しみというかvvv

・・・つか、なんでステラコンサート2のDVDは届かないんだろうか・・・

どもども~明日から三連休とってしまいましたゆえ、今朝五時から働いて、事故報告書ももりもり入力して残業しまくり、帰ってきたら帰ってきたで、おまけ冊子の製本に勤しんでた拙者です、こんばんは~(笑)
あはは・・・なんか、物凄い働いてきた気分・・・

そんなこんなで、一応新刊のおまけ冊子(8P)作ってたのですけど、途中で紙詰まったりなんだりで、結局あんまり作れませんでしたゆえ、欲しい方はお早めにどうぞ~
そして、できたら本を読んでからおまけ読んでください(笑)

nikki335.jpg

↑そんなこんなで、サークルカットをもう一度(笑)
・・・というか、五年前常世本、出すって嘘ついてすみませ・・・!(逃)
結局無理でしたな・・・

今夜の夜行バスで東の都に向かいまするゆえ、日曜の君がため4の告知です☆
スペースNo. → 『 ほ 27 』
泰望スペースなので、もちろん新刊は泰望のみです(笑)
既刊は持っていきます~!
当日はお友達の獅杏さんと一緒に接客しつつ、まったりと愛蔵版か逆転検事してるんじゃないかと・・・!
服装はいつもの如く真っ黒い感じで、じゃらじゃらしてます(笑)
お気軽に話しかけてくださると嬉しいです~(*´∀`*)
あ、スケブとかも言ってくだされば描きますし!
あと、最初だけはスペースに居るようにしますけど、そのうち行方不明になってたらすみませ・・・!

そして、お隣の藤さんのとこでは、泰衡アンソロがありますし、そちらも是非是非!
や、ホント自分以外の参加者の方が素晴らしく豪華ですし!

もう一時間くらいしたら出発なので、最終準備に取り掛かってきます~!

あ!ちょっとだけ逆転検事しましたけど、みっちゃん・・・!
ホント萌える・・・!(悶)
ミツルギがメインってホント幸せですね(*´∀`*)

ど、どもども・・・!大変お久しぶりですね・・・!(汗)
夜勤明けでへろへろですけども、必死にトーン貼ってる拙者です、こんばんは~
や・・・ちょっ・・・マジで終わらん・・・(瀕死)
明後日〆切なのですけど、終わるんですかな、コレ・・・

え~・・・ここ数日、仕事して原稿して・・・!

とりあえず生存報告にあがってきたというか・・・
鳥さんの誕生日、一昨日でしたね・・・!(汗)
二日遅れになっちゃいましたけども、ちゃんと心の中でお祝いしてましたとも!
あ~泰衡さんの誕生月だし、泰衡さんを描きたいとこなのですけど、今、修羅場ですしな・・・
・・・なんだか、毎年五月はイベント参加でばたばたしてるような・・・

そういえば、夜勤から帰って来て、原稿しつつ録画してたのをいろいろ見てましたけども・・・
昨日の大河、三成のツンっぷりが堪らなかったというか(*´∀`*)
ラスト、宴の席での兼続へのあの言葉攻めはすごかったですね~(笑)
三成・・・あれじゃ友達できませんな!(笑)
ホント、あのツンツンな三成とどうやって友情を深めていくのやら
というか、今回の大河って普通に面白いですよな!
次回もなんか三成が初音に恥ずかしい台詞言ってて楽しみすぎるのですけども(*´∀`*)

・・・さて、なんとか脱稿したら帰ってきまする・・・!

どもども~一日の原稿ノルマを達成させないまま、夜勤明けで落ちてた拙者です、こんばんは~
はは・・・しかも、明けのふらふら状態でブックオフに霊験お初捕物控の漫画探しに行って、GETして帰宅してから三巻の途中辺りで睡魔に勝てずに寝ちゃったんですよな~
んで、起きてから全巻読み終えて原稿してたらまた寝ちゃったという・・・(汗)
あああぁ・・・しまった・・・ドラマ見逃してしまった・・・(落)
フジ系の21時からのアレと22時からのアレは両方見てますけども、今日のどっちも楽しみにしてたんですけどな~・・・
長男がどこをどうして予告のああいう展開になったのか気になりまするし、白い春の方はそろそろ自分の娘だって気づきそうなとこだったのに・・・!
ネットで見れましたかなぁ・・・

まぁそれはそれとして、霊験お初捕物控
や、天狗風を先に読んでただけに、直兄さんとお初ちゃんの関係を知ってまするから、いろんなとこで深読みしてしまったというか、この表情とかも伏線なんだな~と思いつつ読めたという(笑)
個人的に、騒ぐ刀の時、お初ちゃんが力を貸してくれたと感じてる直兄さんがお初ちゃんの名前を呟くとこなんて実に萌えたのですけども(*´∀`*)
というか、右京之介は最初、あんなにへたれだったんですね(笑)
や、成長しましたな~!
でもやっぱりどう考えても直兄さんの方が勝ってるんですけどな(笑)

えーと、後はここ数日のアニメの話でも!

BASARAはなんというか・・・
な・・・長政さま・・・(涙)
うぅぅぅ・・・ああいうツンデレな不器用さんが死なれると弱すぎるんですよなぁ・・・(泣)
市とのやり取りとか、ホント涙が止まらんかったというか、泣いてる市に手を差し伸べる長政さまに泣かされましたよ・・・!
まさかBASARAで泣くとは・・・微妙に悔しい・・・(笑)

花咲ける青少年は、なんかまたいいとこで終わりましたな・・・!
つかルマティ、可愛い(*´∀`*)
や、ルマティを演じてる浪川さんが可愛いのか・・・!(笑)
まぁ、でも立人が好きなんですけどもね!

グインサーガはイシュトヴァーンがリンダにとうとうプロポーズまがいのこと言いだして噴いたというか(笑)
おま・・・!子供相手に(笑)
でもそんな二人が萌えるんですけどな(年齢差が良いですねvvv)
というか、ナリス様はいつになったらもっと出番が増えるんでしょうかね・・・
夕夜さんの声が聞きたいですよ・・・!

あ!夕夜さんといえば、ブログで大あんまきを紹介されててにやにやしたというか(*´∀`*)
大あんまき、美味しいのですよねvvv
しかし、あんなあんことカスタードが一緒に詰まったお得なのがあったとは知らなかったですなぁ・・・!

・・・よし!大好きな小説サイト様で泰望堪能しましたし、自分の原稿、頑張らねば・・・!
あ、もっさん!チケットの件、ありがとう~!とここで叫んでみたり(笑)
うぅ・・・とりあえず、昨日の分のトーン貼り終えてから寝ないと・・・

どもども~昨日・・・というか深夜2時くらいまで続いた新人歓迎会の二次会のカラオケで歌いすぎて、若干喉が痛い拙者です、こんばんは~(笑)
おぉぅ・・・仕事先の人たちとのカラオケだとネオロマソングが歌えませぬゆえ、ガックンとかの叫ぶ系統の歌を多めに歌ってたら喉にきましたなぁ・・・
あ、久遠の河も歌ってきましたけど、やっぱ高いですね・・・!
声があんまり出ない・・・(汗)
初の幹事も無事に終わったのでほっとしましたけどね!

そんなこんなで、昨日は全然トーン貼れなくて、今日、昨日の分を取り戻してるのですけども・・・
ううっ・・・ホント、なんでこんなにトーン貼るの遅いのでしょうかね・・・(汗)
そろそろ心が折れそうなのですけども、ガンバリマス・・・!

nikki352.jpg

↑原稿・・・なんとか半分くらいはトーン終わったかと・・・!
あぁぁ・・・ホント、妖精さんが寝てる間にトーン貼ってくれたらいいのに・・・
あっ、そういえば、昼間にアンソロの原稿は藤さんのとこに郵送しましたゆえ、あっちの方は後はコメントカットで一段落ですね~

んで、原稿郵送のために出かけたついでに、まだ買ってなかった彩雲国の新刊(まぁ、行った店には売り切れでなかったのですけども・・・)を探しに行きましたらば、何やら面白そうなのを発見して表紙買いしてきたのですけども・・・
や、これが個人的には実に面白くてですね(*´∀`*)
宮部みゆきさんが原作のやつの漫画版で「霊験お初捕物控」ですよ~!
原作、読んだことない上に、買ったのが「天狗風」で、このシリーズの前に四巻ほど出てるみたいで、原稿中なのにうっかりブックオフに捜索に出かけそうになったりしましたけど(笑)ここから読んでもとっても面白かったですよ♪
あまつきもそうだけど、こういう妖的なのが出てくる時代物って好物なんですよな(*´∀`*)
というか、なんといっても直兄さんがカッコ良くて堪らんのですけどもね・・・!(←結局キャラの好み・笑)
あ~最初の話、読みたいですな~

どもども~夜勤明けで仮眠してから、前に安売りしてた時に買った「和ごころ」栗かのこを食べたら物凄い美味しくて感動してた拙者です、こんばんは~!
や、でも和ごころってもうグリコさんでは作って無いんですね・・・!
お店に並んでるのが無くなり次第販売終了なんだとか・・・!
・・・もっと買っておけばよかったですなぁ・・・

あ!そういえば、昨日?一昨日でしたかな?
ネオロマ3タイトル購入特典のカレンダー届きましたよ~(*´∀`*)
や、なんというか描き下ろしが大変よろしかったです!
まぁ、やっぱり泰衡さんいなかったですけども・・・
というか、吉羅でさえいないとかどうしてなのか・・・(涙)
そんな悲しみは置いといて(笑)
「四重奏結成!」
↑チェロの望美ちゃんだけが、焦ってる感じが微笑ましかったというか(笑)
・・・望美ちゃん・・・料理だけじゃなくて、音楽も・・・(笑)
「払暁の戦場」
↑実はこれ、前に星奏学院祭の会場で公開してたのをほんの一部だけ見てて気になってまして!
これぞMIXというか、衛藤くんの甲冑姿が大変萌えますね~(*´∀`*)
つっちーの衣装も全体がどんなのか見たかったんですけどな~!
あと、あっつんも衣装違って萌えますねvvv
「天界のお茶会」
↑ちょっ・・・!な、なんで北斗様があんな後ろに・・・(もっと近くで見たかった・・・)
北斗様が月森と何の話をしてるのかも実に気になりますけども(笑)
というか、譲のチャイナで茶器持ってる姿が物凄い馴染んでますね~(*´∀`*)

描き下ろしが3点だけで、キャラも全員じゃなかったんでちょっと物足りない感じもしますけども・・・
素敵なイラストでしたよ~!

さてさて、仮眠してから更新作業してまして、新刊のサンプルとリンクにいろいろと追加しておりまする~♪
リンクミスとかありましたらご報告お願いします~!

nikki351.jpg

↑サンプル、こんな感じです~
結構、頑張ってトーン貼ってまするよ・・・!

にしても、某ネオプラでの泰衡さんとの束稲山でのお花見が最高すぎましたよ・・・!
くぅ・・・!やはり泰衡さん、大好きだ・・・!
というか香野さんから実に答えがいのあるバトンが回ってきてたのですけど、時間かかりそうゆえ、もうちょっと原稿落ち着いたら答えようと思いまする・・・!
香野さんといえば、今度のネオライ夏への夕夜さんへのお花企画主催されてますので、夕夜さんがお好きな方は是非是非☆
トップにもリンク貼ってありまする~♪

そんな香野さんへメルフォのお返事↓

や、昨夜は結局夜勤明けで疲れてて一枚トーン貼り終わった所で倒れてたのですけども・・・

ちょっ・・・!や、泰衡さんの新曲ですか!!!?

朝起きて、かなめさんからのメール見て慌ててネオライの事前予約商品見てきましたけど・・・
ほ、ホントに泰衡&銀CDって書いてある・・・!

あわわわ・・・・!
愛蔵版ってことは、あの追加イベントありきってことで・・・!
とうとう泰望ソング・・・ってことはないですかね・・・?

あぁぁぁ!でも結局あのイベントあっても泰衡さん死んじゃいますしな・・・(涙)

泰衡さんは新曲のショートVer.で銀は語りらしいですけど・・・
こないだの加地CDのように、きっと泰衡さんも語りますよね!?
泰衡さんの語り、物凄い期待してるのですけども・・・!

あぁぁ~こりゃもう、横浜行くしか・・・!!!
どなたかご一緒しませぬか~横浜・・・!
大阪は一緒に行ってくれる人、心当たりあるのですけど、横浜がなかなか・・・

また夜にメルフォのお返事ちゃんとしにきます~!


(↓ここから追記↓)

や~ぼちぼちとトーン貼り進めてまするけど、なんかもう泰衡さんの新曲がどんなのか気になって気になって(*´∀`*)
というか、新曲をイベント合わせで出すってことは、それを歌うってことですよね!?
しかも、ライブだからロングVer.な訳で・・・!
はわわ・・・楽しみ過ぎる・・・!

というか、今日は休みでしたゆえ、ふしぎ発見始まる前にポスト覗きに行こうと思ってちょっと出てたのですけど、帰り道でなんかガサガサ物音がするな~と思いまして・・・!
で、周辺見ましたらば・・・

鹿さんがいらっしゃいました(笑)
しかも三頭も・・・!
もちろん野生ですよ~!
道挟んですぐの山にいましてな~・・・うん、うちってホントに山なんだなぁと(笑)

そういえば、実家に電話してたら、うちの妹がネオライ行きたいっぽいんで横浜は大丈夫そうな感じですよ☆
よかったよかった(*´∀`*)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
如月悠里
HP:
性別:
女性
職業:
福祉系
趣味:
お絵描き、物書き、ゲーム

ブログ内検索

最新コメント

[02/10 Timothyoa]
[07/16 Hope]
[02/09 如月悠里]
[02/08 しゅう]
[09/27 如月悠里]

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 如月悠里. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim