忍者ブログ

だららん日和

日々の出来事や、ゲーム等の萌え語りをイラスト付きで書き綴りまする♪ 2008年4月より、サイト移転してます(新URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~moment-yk/) 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


や~なんとか、やらないといけなかった卒論のレジュメ作成を終わらせましたよ~!
実は、11日あたり〆切なんじゃないかと思ってましたらば、先生からメールで6日だよと言われてしまいましたゆえ、丁度今日は学校に行く用事があったものだから、PC室で仕上げてきちゃいましたよ☆
そもそも、あれだけの量の卒論を、2Pにまとめろってのが難しいのですよね・・・!(汗)
えーと、後は、就職先に事前研修等などの出欠席を返信して、今度住む部屋の下見に行く日を調整したらいい感じですかな~?

まぁ、そんなこんなで今日はいろいろと大学でやってましたゆえ、原稿のコマ割も全然考えられなかった訳ですが・・・!
う・・・む・・・早め早めにやらねば、後で苦しみそうですからね・・・!(頑張らねば・・・!)

hutuhiko1.jpg

↑4のキャラをピンで描こう!企画(そのまんまだ・・・)最後の布都彦です(*´∀`*)
気を抜くと、女の子みたいになりそうでした(笑)
うーん、布都彦はBASARAの幸村系の声だったら笑っちゃいそうですよ(何となく衣装も赤いし!)
鉢巻は赤じゃないですけどね!
今度は黒い羽の人とか描いてみたいですけど、その前にバレンタイン絵描かないとですな・・・!(ヴェネチアのカーニバルももうすぐ終わってしまいまするから、それまでにバレンタイン絵描かないとですね~)

あっ!そうそう、昨日言い忘れましたけど、見ましたよ彩雲国
あのほんの一瞬、廊下ですれ違っただけの清雅と秀麗ちゃんのシーンが堪らんですよ(*´∀`*)
えへへ~ホント、清雅イイですね~vvv
というか、やっぱり藍州へ戻った時のあの藍将軍の髪型は反則じゃないかと・・・!(泰衡さんを思い出してしょうがない・・・!)
それにしても・・・燕青はカッコよすぎではないですか!?
くそぅ・・・くやしいくらいにカッコイイよ、燕青・・・!(萌)
燕秀も結構好きです、拙者(*´∀`*)

メルフォで本当に一言お言葉くださった方、ありがとうございまする~!
頑張りますよ~(*´∀`*)
PR

どもども~久々にバイトもありませんでしたゆえ、久々に美容院行って縮毛かけてきました、拙者です、こんばんは~!
おかげで現在、サラサラストレートです(笑)
や~基本的に、縮毛かけないとくるくるしちゃうのですよ~(天パなんですな)
ちょっとだけ長さも短くして、すいてもらいましたゆえ、さっぱりですね(*´∀`*)

で、帰ってきてから原稿のコマ割をまったり考えてました~
先に吉日の方から考えてるのですけど・・・
今、9P(←表紙とか入れてない漫画だけのページ数)まで考えてて、吉羅が全然出てきてな・・・(汗)
というか、ここまでだと、思いっきり香穂子と金やんの漫画なんですが・・・!(あれ~?)
えっと、ちなみに吉日本は28P↑で、泰望はたぶん44Pとかいうとんでもないことになってます・・・(汗)
泰望の方は、メインの話に小ネタも入れようとしたらこんなことに・・・!
余裕があったら、吉日本の方もページ数増やしたいのですけども・・・!

tooya1.jpg

↑直純さんボイスな遠夜です(*´∀`*)
というか、4のキャラ絵で一番時間かかりましたよ、この子・・・!
それもこれも、この衣装が・・・!衣装がややこしすぎるからいかんのですよ・・・!(汗)
そういえば、この子、髪型だけ描いてると銀髪兄弟となんとなく被ってまするね(笑)
や~でも、遠夜ってゲーム中で歌いそうですよね♪

あっ!そういえば、昨日からのロスタイム・ライフ!!
面白かったですね~!(*´∀`*)
最後とか、感動でぼろぼろ泣いてましたよ・・・!
おぉぉ・・・娘さんに、自分が死んでからだけど、少しの間だけ逢えて、お話できたってのは救いですよね・・・(涙)
あれって、もちろん撃たれた時間は夕方に変わってるのですよね・・・?
そうじゃないと、死んでるはずの人間が4時間くらい生きてたってことになっちゃって、まずいですしね・・・!
昨日のは感動モノでしたけど、これからはいろいろあるんでしょうかね?
EDのスタッフロールの時に、今回の主役の瑛太さんの名前の後に、獲得したイエローカードが一枚描かれてましたしね~
これから、レッドカードになっちゃう人も現れちゃうんでしょうかね?(そうすると、タニシになっちゃうのか~笑)
極妻編とか、ちょっと面白そうな気が♪

お友達の獅杏さんとこのトップがバレンタインなオスロザで、若干焦った拙者です、こんばんはー!(笑)
うぉぉ・・・ま、まだバレンタイン絵、全然描いてない・・・!(汗)
というか、よくよく考えると、そろそろ卒論の発表会のレジュメ作らないかん気がするのですけど、もうちょっと遊んでいたい今日この頃(←現実逃避)
ん~バレンタインか~・・・今年はどうしましょうかな・・・?
バレンタインは吉日で、ホワイトデーは泰望ですかな~?
や、だって、公式のホワイトデーメッセージ・・・!
吉羅はいるけど、泰衡さん、いないですからね・・・!(涙)

hiiragi1.jpg

↑昨日、スウィーニーのことでいっぱいで、うっかり載せ忘れたです(笑)
や~好きです、柊(*´∀`*)
なんかもう、風早と忍人と何喋るか楽しみすぎて堪らんですね~vvv
この素敵な金髪眼帯の御方から三木さんの御声が流れてくるのかと考えただけで楽しみですよ♪
あ~早くLaLaDX出ないですかな~?

そういえば、戦国無双3の前に、OROCHIの続編が出るとか!
・・・や、でも、元親とか猛将伝の新メンバーも加わってると、オロチとおんなじ声っていうややこしい事に(笑)
続編となると、前の勢力のままなんですかね~?
三成と左近をおんなじところにしてくれるなんてことは・・・ない、ですかね・・・?(殿と離れ離れなんて・・・!)
ま、でも、曹丕様と三成が一緒の勢力だと、個人的には楽しすぎますからね(*´∀`*)
・・・うーむ、そういえば、まだ呂布とか使用キャラにしてなかった気が・・・(汗)
戦国無双2も微妙にプレイしてない人いますしね・・・!(三成とか長政とか、美形ばっかりやりすぎた)

それにしても、ジョーンズは今度はアキバの調査なのか・・・!(←ジョージアのCM)
CMといえば、かなりご当地ネタですけども、今のコンコルド(パチンコ店)のCM、面白いと思うんですけどな~!(笑)
大福を投げつける辺りが、妙にヒットなんですよ(*´∀`*)
まぁ、うちの妹はこのCM好きじゃないみたいで、CMのモノマネしてたら怒られたんですけどな(笑)

あ~一日バイトで、まだ彩雲国見てませぬゆえ、感想はまた明日☆
00は今日のは、先週名古屋で一足先に見ちゃいましたからね~(笑)


や~今日、バイトから帰ってきたら、通販で頼んでおいたアンコールの4コマ(もちろん2巻とも買いました・笑)届いてましたゆえ、デスノの映画見つつ読んでましたらば・・・
全然違うって解ってるのに、テレビから「キラ」って単語が出てくるたびに、ついつい画面見ちゃうという(笑)
というか、アンコールの4コマ!!
いつもの4コマより高かったんで、ちょっと買おうか迷ったのですけど・・・
買 っ て よ か っ た で す ・ ・ ・ !(萌)
や~もぅ、拙者がどの方の漫画にやられていたかというと、きっと4コマ買われた方なら察しがつくんじゃなかろうかと(笑)
なんだもう、あんなに素敵で面白い吉日が読めるなら、1000円越えのお値段なんて気にしないですぞ、拙者は・・・!(悶)
は~ホント、自分、吉羅好きで良かったです(*´∀`*)

さてさて、今日は1日ということで、映画が千円で見られる日ですから、母上殿と一緒に近所の映画館で観てきましたよ~!
スウィーニー・トッド!!!
まだ公開してからそんなにたってませぬゆえ、一応以下反転で書いておきまする~!
というか、コレ、R15指定だったんですね・・・!(どうりであの描写・・・!)

うーん、ジョニー・デップも素晴らしき歌声で、カッコよかったですけど・・・
個人的には、すっきりしなかったというか・・・(汗)
いや、その、最後に娘さんと船乗りの彼とのあれこれがあったり、娘がトッドのことを父親だと知ったりとか、そういうシーンがあってもよかったんじゃないですかね~?
まぁ、でも、綺麗に終わってましたか・・・!(スパっと死んで終りですからね~)

全体的に、ほとんど盛り上がるところは歌なので(笑)、ミュージカルが苦手な人はきついかもですが、私的には楽しんで見られました~(*´∀`*)
あっ、でも、この映画、殺人シーンが結構リアル・・・というか、血が生々しいんで、そういう系統が苦手な人もきついかもですね(汗)

見終わったときは、うーん・・・という感じだったのですけど、思い返してみると、結構じわじわときますよね~!
結構、深いと思いますよ、この話。
復讐という目的のために、徐々に歯車が狂い始めるというか・・・
身勝手な判事に、無実の罪で15年も地獄を味わって帰ってきてみれば、妻は死んだと聞かされ、一人娘は判事に幽閉の身ですからな~
最初は、本当に判事への復讐だけが目的だったはずなのに、一回、寸前で失敗してからの、髭剃りに来た罪もない人たちを次々と殺してくのは凄かったですね・・・!
あの辺りから、完璧に狂い始めたんじゃないかと。

ラベットさんが言っていた、「奥さんの顔も覚えてないんでしょ?」という言葉。
復讐に駆られ、きっかけになった愛する妻の顔すら覚えてなかったトッド。
それが、ラストの悲劇につながった訳ですけども・・・
本当は、この時、復讐なんて忘れて、ラベットさんと生きてみるって道もあったんですよね(少なくとも、ラベットさんはそれを考えてましたよね!)
そうしたら、何かが違ったんでしょうかね・・・?

ラストは本当に・・・
なんとなく、途中辺りからそうなんじゃないかと思ってたのですけど、あの人が実は奥さんで、精神病になってたのですね・・・
あの時、もし、もう少しだけ判事がやってくるのが遅かったら――
先にあの男が来なければ――
トッドに、彼女の言葉を、顔をよく考える余裕があれば――
最愛の妻を、そうとは知らずに殺してしまうということにはならなかったのですかね・・・?
ただ、娘をそうとは気づかずに殺さなかったことだけが救いなのですが・・・

よくよく考えてみると、この時だけなんですよね。
親子が揃ってたのって・・・(娘は箱の中に隠れてましたからね)
それを思うと、なんだか切ないですよ・・・

それとも、やっぱり、ラベットさんが彼女が生きていることを言っておけば良かったんでしょうかね?
本当に、いろいろな思惑が重なって、こうなってしまったんだなぁと思います。

というか、あの少年・・・
最後の最後であんなことして、あの後マトモに生きてけるとは到底思えんのですが・・・!(汗)


ん~あと、これから見たい映画は、KIDSチーム・バチスタライラの冒険魔法にかけられてってとこですかな?
魔法にかけられては、新しいディズニーのやつですけど、面白そうですよね~!(*´∀`*)
おとぎの世界と現代のニューヨークとのギャップとか(笑)
マンホールでつながってるってのも変な話ですしな~(他のプリンセスのパロも多いみたいですしね!)

どもども~某社が自主回収のかつとじ丼を食べても何ともなかった拙者です、こんばんは(笑)
いや、あの、ちょっと前に御昼御飯に食べたことがあるのですけど、全然平気だったのですよ~!
今日、ニュースでかつとじ丼も自主回収してるって知って、びっくりでしたとも・・・!
というか、拙者・・・あのお弁当に入れる冷食のロールキャベツ・・・
何回か、朝ごはんのおかずにこっそり食べたことが・・・(汗)

さてさて、今日はですね~引っ越すにあたって、久々に眼鏡を新調してきましたよ~!
や、実は、前に眼鏡作ったのって、中1の時でしたゆえ、もうかれこれ何年前なんですかな?
まぁ、そんなこんなで、今まで使ってた眼鏡は全く度があってない上に、かけるところは物凄く広がってるし、ちょっと押すとレンズは取れるし、本当に満身創痍な状態でしてな~(笑)
で、この機に新しくしたのですけど・・・
おぉぉ~!眼鏡でこんなにはっきりとモノがよく見えるのは久々ですよ!(笑)
普段はコンタクトなのですけど、夜中・・・ゲームやる時間って眼鏡なのですよね。
で、今まで、ネオロマとか無双とかやってても、画面の台詞がよく見えないから、苦労してたのですよ~!
これで、夜のゲームライフも安泰ですね☆(←そして、また視力は落ちていくという悪循環)
ちなみに、今回の眼鏡はどうせ家でかけるやつだからと、レンズを薄くしませんでしたゆえ、厚さが隠れるようなプラスチックのフレームでして、かける所はという結構モダンな感じの眼鏡です(*´∀`*)

oshihito1.jpg

↑遙か4の葛城忍人ですね♪
ん~なんだか、忍人なんだかそうじゃないんだか微妙な感じな絵に・・・!(汗)
もうちょっと描きなれてきたら、きっとそれっぽく見えるようになってくるんじゃないかと・・・!
プレイ前の現段階では、八葉の中では忍人が一番ですvvv
まぁ、プレイしたらきっと変わる・・・というか、八葉以外の人にトキメクのが基本ですからな~(きっと、落とせなくてもあの黒い羽の人とか追いかけてそうですしね・・・!笑)
明日は柊です~(*´∀`*)

あっ!今日の鹿男!!
やっぱり、どう考えてもリチャードがネズミの運び番ですよな~
小川がリチャードにサンカクの話をしたときのあの顔!!
すっごい悪そうな顔だったじゃないですか~(でもそんな児玉さんも堪らんですよ~!)
サンカクってやっぱり鏡なんじゃないですかね?
予告でもなんだか鏡の話を藤原君がしてたような・・・!
しかし・・・富士山が噴火とかしたら、我が静岡県とか、ひとたまりもない・・・!(汗)

明日はようやくスウィーニー・トッド見てきまする~(*´∀`*)
ジョニー・デップの歌声、楽しみですな~♪

どもども~ジャンプ○○中見てる拙者です、こんばんは~!
今日は護衛中ですね☆
というか、馬に乗った天狗がカッコよすぎじゃないですか!(笑)
ボールぶつけ合うって、ドッジボールみたいな感じなのに、こうやると面白いですよな~♪
鎧武者とか凄いですね・・・!(笑)

さてさて、今日は色葉のサークル参加の申し込みしてきましたよ~!
一次〆切間に合いましたゆえ、ちゃんと本が出せるように頑張りまする・・・!(笑)
ちなみに、泰望スペです~
というか、今回、一人で参加かもなので、助っ人として獅杏さんが売り子にきてくれるかと(*´∀`*)
一人じゃ心細いですからね~(笑)

yasuhira192.jpg

↑久々にカラーで泰望ですな☆
原稿のコマ割を考えてたはずが、いつのまにやら泰望本をいろいろと読んでて時間が過ぎていったという(笑)
や~素晴らしき神本の数々を見てると、自分の絵にへこむ訳ですけど、やっぱり泰望っていいよな~!と思うのですよね~(*´∀`*)

それにしても・・・今週、月から土までずっとバイトとか疲れまするな・・・!(汗)
毎日毎日、朝・昼が昨日のバイト先の残り物のパンですしね・・・!(流石に飽きるんですけどな・・・)

遙か4、6月発売に変更なのですね・・・!
や~人様の日記で見て、急いで公式で見てきましたよ(汗)
まぁ、公式でなかなか通販のお申し込みページができないからおかしいな~とは思ってましたけども。
大体、いつもなら数ヶ月前くらいにカードのポイント還元キャンペーンで、ちょっとだけお安くして予約ってのがありまするから、それならそろそろ予約ページができてないのは変だよな~と・・・!
となると、3月の遙か祭ではプロモとかまだ無理ですかな・・・?(試遊台もないでしょうしね・・・!)
でも、個人的には、3月だと引越し先への発送にするかで悩んでましたゆえ、ちょっと安心だったり(笑)

nikki265.jpg

↑申し込み用紙のフリースペースに描いた吉羅ですね(*´∀`*)
5月のオンリー、あわよくば遙か4でコピー本でも・・・!と思ってたのですけど、4で本出すなら9月のネオロマオンリーですかね?
あっ、ちなみに5月の色葉の申し込みは、今日はお天気がよくありませんでしたゆえ、明日にでも行ってきまする~!
確か、一次申し込みって1/31の消印有効でしたよね・・・?(←うろ覚え)

あっ、獅杏さんから回ってきました心理バトンと、遅くなりましたけどもメルフォのお返事は↓のオリタタミからどうぞ~♪


あ~・・・いや、その・・・内緒にしてもしょうがないんで言いますけども・・・
まぁ、アレですね、昨日の今日でいわゆる自己採点というやつで試験ダメだったの解っちゃいましてな~・・・
で、いろいろと親にきつい事いっぱい言われちゃって、かなーり気分がうつですよ・・・(めそめそ)
あぅ・・・もしかしたら、引越しの時にパソコンとか買ってもらえないかもしれないのですけど、そうしたら、最初のお給料でパソコン買うまでブログくらいしか更新できなくなっちゃいますな・・・!(汗)
テレビも買ってもらえなかったら、PS2あってもできないですしなぁ・・・

うーん・・・過ぎたことを悩んでもいかんのですけど、やっぱりきついですよなぁ・・・
気分あげていかないと・・・!

あっ、そういえば、↑のようなことにへこみつつ、昨晩からブログに変えてからの日記絵の整理してまして、絵置き場にまとめてアップしてありまする~!
個人的には、吉羅のログ置き場のとこの、オンマウスでサングラスかけてる吉羅になるってのは、移動する時には絶対にやろうと思ってたことなんですよね(*´∀`*)
というか、まだ遙か4の絵の置き場を作ってないんで、これから作業してきまする~!

770ae7d2.jpg

↑サークルカットに描いてた泰衡さんと望美ちゃん
逆裁パロな新刊を出せたらな~という希望で、こんな感じですな(笑)
明日にでも入金作業に行かねば・・・!
今月中に出さないと、確実にスペースいただけないですからね~
というか、5月って遙か4も出てるし、泰望スペなんてただでさえ少なかったのに、ほとんど無いような気が・・・!(汗)

あ~・・・新刊のコマ割も考えないと・・・!
来月中には二冊分の下書き終えて、ペン入れに入れてるといいですなぁ・・・!(希望)

あっ、メールなどのお返事、遅くて申し訳ないです・・・!
明日にはきっと、もっと元気になってると思いますんで、、もう少しお待ちいただけるとありがたく・・・!
どうせなら、元気な時にお返事したいですからね・・・!

や~・・・なんというか、疲れました~・・・!
あぅ・・・難しかったです・・・
なんだかもう、自己採点とかしたくないんですけどなぁ・・・(めそめそ)

あ~~~・・・でもまぁ、とにかく、もうしばらく勉強はしませぬ!!
ということで、しばらくは遊んで・・・げ、原稿始めないとですよな・・・!

うーん、なんだか、いろいろと書こうと思ったことがあった気がするのですけど、なんだかちょっと疲れが出てるんで、今日はこれにて・・・!

明日からは、ちゃんと日記書きまするよ~!


ども~一日目の精神保険の専門科目が終わりましたよ~!
うぅぅ…明日もあるのに、疲れたですよ…

そういえば、OOと彩雲国見れましたよ♪
まあ、OOはうちの地域より一話進んでるんで、一話抜けてるのですけども(笑)

彩雲国は、なんというか、最初の城門での秀麗ちゃんと清雅のシーンでお腹いっぱいでしたよ~vvv
にやにやしてる清雅とか、秀麗ちゃんを見ていろいろ考えちゃう清雅とか、ホントたまらんですね♪
というか、次回予告がなんだか萌えでしたな~!

OOは新しいマイスターが三人追加ですか~!
しかも、コニタン、浪川さん、釘宮さん!
本編は半分総集編みたいな感じでしたけど、三人追加でこれからどうなるんですかね~?

さて…明日もがんばりますよ~!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
如月悠里
HP:
性別:
女性
職業:
福祉系
趣味:
お絵描き、物書き、ゲーム

ブログ内検索

最新コメント

[02/10 Timothyoa]
[07/16 Hope]
[02/09 如月悠里]
[02/08 しゅう]
[09/27 如月悠里]

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 如月悠里. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim