や~・・・なんというか、疲れました~・・・!
あぅ・・・難しかったです・・・
なんだかもう、自己採点とかしたくないんですけどなぁ・・・(めそめそ)
あ~~~・・・でもまぁ、とにかく、もうしばらく勉強はしませぬ!!
ということで、しばらくは遊んで・・・げ、原稿始めないとですよな・・・!
うーん、なんだか、いろいろと書こうと思ったことがあった気がするのですけど、なんだかちょっと疲れが出てるんで、今日はこれにて・・・!
明日からは、ちゃんと日記書きまするよ~!
どもども~明日から土日の試験のために名古屋に旅立つ拙者です、こんばんは~!
や・・・あの・・・正直、大丈夫なのかな、試験・・・!という感じなのですが(汗)
事例問題ならまだなんとかなりそうだと思うのですけど、精神医学とか、医学一般、法学辺りがきついですな・・・
うぅぅ・・・なんだか胃が・・・
でも、基本的に○×系は、×の文章の違和感を察知するのは得意ゆえ、頑張ってきまする・・・!
とりあえず、明日は町に出るついでにパスポートを貰って、そのまま新幹線で行く予定なのですけども、やっぱりホテル行く前に駅ビルで、前回、獅杏さんと名古屋に観光に行った時にはGETできなかった名古屋のご当地リラを入手せねばですね!!
へへっ、前に売ってるお店は見つけてありまするし、近隣の県のもありましたから、新作とか売ってるといいですな~(*´∀`*)
ホテルは食事がついてませぬゆえ、それも調達してかないとですしね~
うーん・・・受験票も入れたし、参考書に着替えにお泊りセットも入れたし・・・
あっ、そういえば、今回、数日前に頂いたお手ごろサイズのボストンバックなのですよ~(*´∀`*)
しかも、ただの黒いやつかと思えば、ひっそりとディズニーな感じのロゴ入りでオシャレなのですよね♪
それにしても、今日の鹿男!!
いやはや面白かったですね~(*´∀`*)
伏見稲荷(遙か2でも行けますね!)とか、前に観光で行ったよな~と思いつつ・・・
いや、これは、もう・・・児玉さんのリチャード!!!
怪しいですな~悪者のにおいがぷんぷんしますよ~(笑)
あの運ばされた荷物に、さりげなーく後から乗せてた包みが宝だったんでしょうな~やはり・・・!
宝というし、あの形からして鏡系だと思ったのですけど、サンカクって言ってましたしな~(いや、鹿は神の使いだし、人間の言葉だと違うのか・・・?)
やっぱり、今期のドラマでは、個人的には鹿男が一番面白いんじゃないかと♪
ハチクロは、ちょっと拙者のイメージと違うんですよな・・・(アニメのが好きだったしなぁ・・・)
さーて・・・もうちょっと勉強してきまする・・・!
まぁ、明日もまだ勉強できるから、ちょっと気持ちが楽なのですけども・・・!
帰ってくるのは日曜の夜なのですけど、そのときにはもうフリーダムですからな!!
あ~・・・早く楽になりたいですよ・・・
・・・あっ、でも、早々に原稿を進めたいから、微妙にフリーダムでもないんですよな・・・!(笑)
や~遙か4の発売の頃は確実に数日間ゲーム漬けになりまするし、それまでに結構進めておきたいというか、就職前にはトーンもあと少しくらいの状態にしておきたいってのが理想ですからね・・・!
あっ!!!そういえば、遙か4の公式、更新されてましたね!!
そうか~忍人は21・・・!!泰衡さんより年下・・・というか、発売の頃にはその年齢を超えちゃってる自分がいてちょっと切なくなったり・・・
でも、柊が26歳でちょっと安心ですよ(笑)
あ~早く、サンプルボイスとか出してくれないですかね~?
どもども~!
早売りでLaLaを既にGETされてる方々を羨ましく思いつつ、明日は早々に本屋に行かねばと思ってる拙者です、こんばんは~!
くそぅ・・・今日、何軒も本屋回ったのに、やっぱり無かったですよ・・・(涙)
というか、既にネタバレ覚悟で情報集めてしまったのですけど・・・
ちょっ・・・こ、これは、本気で中原さんの低音ボイスが期待できそうですね!!(*´∀`*)
眼帯な三木さんも期待大ですけど、中原さんのキャラが今回の八葉の中では一番ですかな~?
あぁぁ~はやく、ちゃんとこの目で記事を確認したい・・・!(切実)
そして、脇役を・・・!
鳥海さんが誰をやるのかを教えていただきたい・・・!(ツンデレがいいですな~vvv)
さて、タイトルにもある通り、午前中に大学に学割取りに行って、本屋をハシゴして帰ってきてみれば、就職先の財団から連絡がありまして、住むとこが決まりましたよ~!!
というか、選ぶ余地も無く、既に部屋の番号まで決まってたんですけどな(笑)
職員寮があると聞いてましたゆえ、そこなのかな~?と思ってましたらば、どうやら施設内の一般居室で、まだ売れてない部屋に住めるようで・・・!
まぁ、その部屋が売れたら他の部屋に移らないといけませぬし、持ち込むものも最小限にして、綺麗に使ってほしいとのお達しなのですが・・・
なんといっても家賃2万で2LDK!!!(歓喜)
しかも、ホントは売り物だから、めちゃめちゃ綺麗なのですよ~(*´∀`*)
↑ちなみに間取りはこのような感じですね☆
光差す坪庭までついてるってのが堪らんですよね~(*´∀`*)
高齢者のための物件ですから、もちろん全面バリアフリーでオール電化!
広さは約60㎡ってとこですな♪
広いからといって、余分な家具を買いすぎないようにと釘を刺されちゃいましたけども、コレ、ホントに一人で住むには広すぎですよな~!
拙者的なプランでは、和室は普段は使わずに空けておいて、お友達や家族が泊まりに来た時に使おうかと♪
たまーに、ごろごろ畳を転がってみたり、精神統一とかするってのもいいですな~(笑)
んで、ベッドを洋室(五畳)に置いて、漫画とかは全部ここに押し込む予定ですよ☆
広い洋室にはテレビとかパソコンとか、ソファとか置いてくつろぎ空間にしたいですしな~(*´∀`*)
あ~部屋の配置とか考えるのってホント楽しいですね~♪
聞いてみたら、どんちゃん騒ぎとかせずに、常識的に静か~にしてればお友達を呼んでもいいらしいゆえ、是非是非遊びにきてくだされ~!(*´∀`*)
余裕で泊まれまするからね(笑)
ただ、宇治の駅からバスで10分くらいの山の中なんですけどな!(街中じゃないですからな~)
「お正月?」
と、うっかりコルダ2アンコールで答えてる拙者が居る・・・!
すみませ・・・なんかもう、現実から逃げたいんですよ・・・!(逃)
し、深夜くらい、アンコールに逃げたっていいじゃないか・・・!
吉羅と金やんと毎週土日にデートしたいんだ・・・!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・う・・・む、勉強、しまするよ・・・・・・・・・・・
あ~・・・しかし、勉強って好きじゃないのですよね~
好きなことならいっぱい覚えられるのに、勉強だとどうしてダメなんでしょうなぁ・・・
そもそも、ラウントリーとブースがやったことが問題で入れ替えられすぎて、どっちがどっちなんだか訳解らんですよ・・・(アレ?ラウントリーがヨーク市でなんかやった人で、ブースがロンドンで貧困について調べた人でしたっけ・・・?)
うぅーむ・・・医学一般も難しいですしねぇ・・・
あっ!!!そういえば、夕方にうちの妹を学校まで車で迎えに行った帰りに、本屋によってきたのですけど・・・
やっぱり、まだLaLaは出てなかったですな(笑)
まぁ、せっかく来たんだしと、ゲーム誌コーナーでB’sLOGとか読んできましたよ~!
や~遙か4のスクショが結構載ってましたけど・・・
ちょっ・・・だ、誰ですか、あのサザキとお話してる黒い羽の素敵な方は!?
なんだろう・・・サザキに料理を褒められてるカリガネって人なんでしょうかね?
くそぅ・・・黒い羽ってツボですなぁ・・・!(*´∀`*)
それが片翼とかだともっと良・・・(それじゃセフィロスになっちゃいますな!笑)
きっと脇役なのでしょうけども、声、誰なんでしょうかな~?
あと、アシュヴィンの部下らしき穏やか~な方もスクショにいらっしゃいましたけど、雰囲気的に、花輪さんとかだといいな~と(←希望)
なんか、雰囲気がちょっと兄上っぽかったのですよ・・・!
にしても、風早と千尋ちゃんの協力技!
なんだかかなり萌えでしたよ~(*´∀`*)
あ~やっぱり、千尋ちゃん、可愛いですな~vvv
円陣で背中合わせに一緒に戦えるってのはイイですよね☆
どもども~ホント、一週間前の今になっていっぱい知識詰め込もうとしても無駄な気がする拙者です・・・!
くっ・・・こ、これが、今まで遊んできたツケという訳か・・・!
なんかもう、マークシートだし、運を天に任せるというのも・・・(殴)
とはいえ、ほぼ勘でやり過ごそうかと思ってはいるのですけど、一応頑張ってまするよ・・・!
や、ホント、ネットもほとんどやってないですから・・・!
あ~一日中PC前に居座れた頃がなつかしいですなぁ・・・(遠い目)
まぁ、今の時期にそんなことしてたら、親に殺されてしまいまするからね・・・!
うぅぅ・・・早く、ネットもやり放題で、毎日ヴァイオリンの練習ができるようなフリーダムな状態になりたいですよ・・・!(願)
そういえば、実は土日に試験なのですけど、一日前の金曜から会場近くの名古屋のホテルに泊まりこみなのですよ~
名古屋・・・とくれば、もちろんTV愛知ですよな!!(笑)
いわゆるTV東京系が映らない人間としては、こういう機会に見ておこうと思ってしまうのですよな!
ま、今、どんなアニメがやってるのか全然チェックしてないんですけどね・・・!(←基本的にゲームメインな上に、今マジメに見てるのってガンダムと彩雲国だけですしな~)
しかし・・・一人でホテルに泊まるのなんて、初めてじゃないですかね?(笑)
あ~それにしても、今月のLaLa、早く出ないですかな~?
遙か4の情報と、コルダを楽しみにしてるのですけども・・・!
とまぁ、無双のモブ将に注意された訳じゃないですけども、来週の土日で国試ですからな~
流石に、本腰入れねば・・・!と今更ながら思ってる拙者です(←遅い)
うぅぅ・・・も、もう一週間しかないなんて・・・!(汗)
そんなこんなで、しばらく日記くらいしか書きにこれな・・・というか、もともとうちのサイトは日記メインな気がしないでもないですから大丈夫ですよな!(笑)
お絵描きもしばらく控えねばですよ・・・
一応、1/26・27が過ぎたら完全にフリーダムゆえ、そこからはいろいろとできるんじゃないかと・・・!
や、まぁ、国試終わったら、早めに5月のオンリーの原稿を始めないといかん気がしまするけども・・・(でないと、二冊オフで新刊はきついですからな・・・!)
原稿といえば、一応、泰望も吉日も台詞の書き出しは終わってまするゆえ、あとはここからコマ割を考えていくだけなんですけどな~
・・・うぅーむ・・・コレ、いったい、何Pになってしまうのだろう・・・(汗)
泰望本の方は、むしろ泰←望な感じの逆裁パロな本になりそうですよ~(笑)
泰←望な風味のマジメに考えた本編1本と、あとはほぼオールキャラな感じのギャグ小ネタたくさんの本ですね☆
裁判設定の小説を書いたのが前すぎて、自分でも設定忘れかけてましたけどな(笑)
まぁ、基本的にコメディな本になるんじゃないかと・・・!
となると、今回、吉日本のがマジメな内容かもですな~
ちなみに、吉日本の方は、吉羅と香穂ちゃん以外は金やんと都築さんが出てくるはずですよ(←趣味が解る人選)
あ~・・・確か明日は、スウィーニー・トッドの公開日ですよな・・・!
観に行きたいのですけども・・・
やっぱり、試験終わってからじゃないとまずいですよな・・・
ガリュウ先生の雰囲気はニクスっぽいと賛同してもらえて喜んでる拙者です、こんばんは~!
や~良かった、そう思ってたのは一人じゃなかったんだね・・・!(笑)
さて、何がおめでとうかというと、別に弟が成人式だったとか、そんなことではなくてですね~(まぁ、それもめでたいと言えばめでたいんでしょうけどね!)
夕夜さん、御結婚、おめでとうございます~(*´∀`*)
ブログで見てきましたけども、おめでたいですね~!
や、ホント、最初に見たときはびっくりでしたけども、心の中でお祝いしておきました(笑)
ちなみに、著名人のブログって、夕夜さん以外はガチャピンのをよく見てたりしまするよ~(笑)
あのブログは、ホントに面白すぎる・・・!(笑)
そういえば、ガチャピンには『さん』付けしないといけないらしいですな~(ムックは呼び捨てなのに・・・!)
しっかし、土日一日バイトだと、ほとんど書くことないんですよな~(笑)
・・・・・・・・・・・あっ・・・そうか・・・
そういえば、今日、バイトで大変なことをやらかして・・・!(笑)
ほら、パンをつかんでトレーに乗せるためのトングってあるではないですか?
アレが溜まったら、まとめて後ろの厨房の水道のとこで、煮沸するのですけども、それをやって、溜まった熱湯をざざーっと流してましたらば・・・
んんっ?なんだかいつもと違う感じの音がしているような・・・
と排水溝に注目してたところで、床にざーざーと流れ出てくるお湯・・・!?
や~・・・どうやら、管が途中で外れちゃったらしく、一面水浸しという大惨事に・・・!
ち・・・違うんだ・・・!拙者のせいじゃないんだ・・・!
一瞬、思考が止まったところで、慌てた店長にどかされ、あわあわと売り場に戻っていきましたけども、なんとかなったみたいですね(笑)
そういえば、→のリラックマが、「ハムはおいしいですか?」とか言ってて、噴出しそうに・・・!(笑)
ハム=グラハムで変換されてしまってまするゆえ、なんともいえぬ気分になったですよ(笑)
うーん、まぁ、ある意味おいしいキャラですよね、ハムは!
なんだか、ハムはどこぞのハム好きさんのブログのせいで、迷台詞ばっかりインプットされてるのですけども、案外まともなことも言ってるんですよね~(笑)
あっ、そういえば、明日いっぱいで年賀絵の配布終了しようと思いまするゆえ、お持ち帰りする方はお早めにどうぞ~(*´∀`*)
次のトップはもうできてまするしね☆
どもども~劇場にも行ったくせに、バッチリとチャーリーとチョコレート工場を見てた拙者です、こんばんは~!
や~劇場では字幕で見ましたし、DVDも結局買ってませぬゆえ、今回吹き替えで初めて見たのですけども・・・
ウォンカの声、マモでしたね~!(笑)
吹き替えで見に行った妹の話では、ウォンカの声はマモじゃなかったよ~と言われてしまいましたから、TV版でウォンカの声は変えたってことなんですかな?
ジョニー・デップの吹き替えといえば、平田さんだったんで、マモはどうかな~?と思って見てましたけども、結構違和感無かったですね(*´∀`*)
まぁ、ウォンカって結構くせのある人ですからね~(笑)
相変わらず変な髪形ですよな(←これでもこの映画大好きですよ!笑)
しかし、この時期なら絶対スウィーニー・トッドの番宣やると思ったのですけども・・・
やらなかったですね・・・(ちょっと残念ですな)
さてさて、皆々様、本日は遙か祭の優先販売の結果発表の日ですね・・・!
も~夕方くらいから、お買い物履歴を見てはそわそわしてまして、いつもなら当選してたらこの時間にメールだよなぁ・・・と半ば落ち込みつつ待ってましたらば・・・
えっ、ちょっ・・・ああああ当たってる!?
なんだか、物凄く久しぶりに優先の当選メールを見た気が・・・!(笑)
慌てて、一緒するエリヤンにメールしましたらば、彼女も当選してたみたいで・・・!(歓喜)
うぉぉ・・・やばい、これは今までになくついてる!!
と思ってたところで、毎度お世話になってるもっさんからも千秋楽取れたというメールが!!(*´∀`*)
ということで、遙か祭!
一日目・昼と二日目・昼夜(しかも全部SS席!)で参戦決定です☆
なんでしょうな~今回、今年の運を全部使い果たしたんじゃ・・・!(笑)
これで席もいい席だったら、嬉しくて泣いてしまいそうですよ~・・・!
存分に楽しんでくる所存ゆえ、レポも楽しみにしていてくださいね~(*´∀`*)
そういえば、毎年恒例のホワイトデーメッセージもページできてましたね~!
・・・や、まぁ、解っていましたよ・・・!
泰衡さんが・・・泰衡さんがいないことくらい・・・!
でも、去年はボイカとかいろいろグッズも出たことだし、もしかして・・・!と思ってた自分が居たから切なかったというか・・・(めそめそ)
まぁ、その分、今年は吉羅が居るから、コルダは迷うことなく吉羅をチョイスですな(笑)
でも、加地のもどんなメッセージか気になるのですよね(話のネタとして・・・!)
あと、今年はなんだかサプライズがあるみたいで、いったい何なのか気になりまするよね~