忍者ブログ

だららん日和

日々の出来事や、ゲーム等の萌え語りをイラスト付きで書き綴りまする♪ 2008年4月より、サイト移転してます(新URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~moment-yk/) 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あ~・・・ホントなら、すっごく喜びたいとこなのですけども・・・
ちょっといろいろありましたゆえ、今の気持ちを吐き出したくて、以下反転になってまするけども、ちっとも楽しい話ではありませぬから、軽くスルーでよろしくです(汗)
というか、喜びのメールを携帯の方に、バイト行く前に送ったお二方には、バイト後にいろいろとあって返事をする気力がなくなってしまったのは申し訳なく・・・(ホントごめんよ・・・)
なんかもう、察してください・・・

いや、まぁ、自分的には本命だったカラープランニングの会社から内定いただけたのですよ。
で、そりゃもう、喜ぶじゃないですか!
それなのに、バイトから帰ってきてみれば、どうもその会社のパンフを見たらしい父さんが、こんな会社は許さん!みたいに言い出しましてな~・・・
小さな会社だから、苦労するのは目に見えてるだとか、碌な人は居ないとか言い出して、お前、そんな見たわけじゃないのに勝手なこと言うなよ!と思っちゃう訳ですよ。
希望してるクリエイティブ関連の方は、すごく優しそうな人だったし、社長も採用担当の人も、いい人ばっかりでしたよ!
仕事だって、そりゃ大学でやってきた勉強とは全然違うかもしれないけど、すごくやりがいのある仕事だと思ったから希望したんだし、それを頭ごなしに否定されたらどうしたらいいのか解らんですよ。
どうせ就職するなら、長続きするのがいいし、福祉系で就職したとしても、今までの実習経験から、絶対向いてないのは解ってるし、それなら一般企業ってことで、今まで受けてきたのに、今更福祉にしろって言われても困るじゃないですか。
じゃあ、何で一般企業受けてる時に何にも言わなかったの?内定貰った途端、どうしてそんなこと言うの?って思うじゃないですか。
あ~・・・もう、思ってることを全部うまく表現できないのがアレなのですけど、すっごくもやもやしますよ・・・
仕舞いには、大学辞めろって話にまでなるし、ホントもう、家出して、行方くらましてやろうかと思っちゃうくらい、家に居るのが嫌な気分になりましたね・・・
はぁ・・・ホント、どこか旅に出ようかな・・・
内定、一個も出てない時は、どこでもいいから早く就職決めてとか言ってたくせに、決まった途端そんなこと言うなんて、矛盾ですよな~・・・嫌だな、大人って。


あ~・・・もう、泣くなら吉羅の腕の中で泣きたいですよ・・・!(病)

うん、気分、切り替えないと、ホントに自分探しの旅に出かけだすかもしれないんで、なんか明るい話題でも・・・!
あっ、そうそう、明日はとうとうコルダの携帯サイトで吉羅が出る携帯ドラマが配信ですね!(*´∀`*)
いや~吉羅が、いったい王崎先輩とどんな立ち話をしているのかも気になるとこですよ~♪
そういえば、ひっそりと志水くんの引継を始めてみましたけども、志水くんが普通に吉羅のことを、『吉羅理事長』とかじゃなくて、『吉羅さん』って呼んでたのには、ちょっと敗北感を味わったという(笑)
いや、だって、そんな吉羅さんだなんて・・・!(照)
うちの香穂ちゃんは、吉羅のことを未だに「吉羅理事長」って呼んでるんで、呼び方変更ネタはいずれ使おうかと思ってたのに、志水くんに既に先越されちゃった感がふつふつと・・・!(笑)
というか、吉羅にもゲーム中で呼び方変更があればよかったんですけどな~・・・(落としたら「香穂子」って呼んでくれると良かったのに・・・!いつまでも「日野君」じゃあんまりにも・・・)

そういえば、元気だった昼間に、吉日小説の続きをアップしてみましたゆえ、お暇な時にでもどうぞ~♪
まだ、結構続きそうな雰囲気ですよ、あの話(笑)
個人的に一番萌えるのは、吉日←金(まぁ、これはオフ本でやりましたね!)なのですけども、今回は、吉日←月な感じの展開に・・・!(笑)
次回、それがとっても顕著に現れるかと・・・!

よし、吉羅のことを考えてたら、ちょっと元気が出てきました・・・!

うん、なんとか前向きに頑張らねば・・・!
も~今日のガリレオも楽しみにしてたのに、全然見れなかったですからな・・・

でも、急に行方不明になったらゴメンナサイ・・・(探さないでください・・・)

メルフォのお返事は、右下のオリタタミからどうぞ~♪
PR

どもども~なんだか絶好調な拙者です、こんばんは~!(*´∀`*)
えへへ・・・面接、だいぶ好印象でしたよ、アレは☆
「パソコンのお絵描きソフト、使ったことありますか?」みたいに聞かれたのですけども、むしろ毎日のように使ってますよ!な感じですからな(笑)
仕事をしていく上で、何が一番大切ですか?という話も、コミュニケーションと答えたら、最初にそれを言ってくれて嬉しかったみたいに言ってくれましたゆえ、これはいけるんじゃないかと・・・!(期待)
前に受けた財団の事務の一次も通過したみたいですし、なんだかここにきていい感じですな☆(遅すぎるんですけどもな・笑)

さて、今日も踊る~をバッチリと見つつ日記書いてまするが、来週は室井さん!(喜)
まぁ、何度も見てまするけども、やっぱり楽しみではないですか(*´∀`*)
え?真下?いやいや、真下のも一応見ますよ(笑)
でもやっぱり室井さんの方が楽しみなんですよな~♪

そういえば、昨日言い忘れたのですけども、こないだのネオフェス9のDVD
や・・・ちょっ・・・なんですか、初回特典のキャラのメッセージが入ったエアメールって!!(笑)
え、もしや、吉羅からのエアメールが!?(期待)
これは、もう、予約するしか・・・!(まぁ、それがなくとも、夕夜さんを見るために買うつもりでしたけどな・笑)
ん~でも、詳細見る限り、特別エディションって言ってまするけども、要はだいぶカットされちゃってるってことなんでしょうな・・・(2枚組みとかじゃないですからね~)

メルフォのお返事は、右下のオリタタミからどうぞ~♪

え~皆々様には散々ご心配をおかけしましたけども、このたび、1社から内定、頂けました~!(*´∀`*)
決まったのはSEとしてなのですけども、どちらかというと、明日面接のカラープランニングのお仕事の方が心惹かれるものがありまするゆえ、内定は保留にしてもらってるのですけどもね・・・!
いや、でも、初めての内定は、やっぱり嬉しいものですな~♪
うむ、明日は気楽に面接に臨めそうですよ☆

しかし、明日の面接には、デザインしたものを持ってくことになってるのですけども・・・
昔に、デッサンをたくさん描いたスケッチブックとかでもいいんですかな~?
それとも、やっぱりCGの方が・・・!

というか、今日、一日お休みだったのに、小説、仕上がらなかった、ですな・・・(汗)
あ~昼間、丁度、今夜の踊る~の映画に向けて、特番でやったドラマが再放送してたものだから、ついつい見てしまいましてな・・・!(室井さんが見たかったのですよ・・・!)
しかも、どんどん小説の内容は長くなっちゃうものだから、なかなか終わらず・・・!

そうそう、昨日の『ザ・ホスピタル』
夕夜さんが吹き替えしてる主人公がぜんざいを美味しそうに食べてましたね(笑)
それで、ぜんざいを買って見る事をおススメしてたのですね~♪
いや~しかし、夕夜さんが吹き替えってことを抜きにしても、結構好きですよ、あのドラマ☆
もともと、医者ドラマって好きですからな~(白い巨塔とか、コトーとか、救命病棟とかいろいろと)
そういえば、なんだか原作のタイトルは白い巨塔に似てまするよね(笑)

というか、毎週木曜はこれから医者ドラマの日ですな(笑)

そういえば、トップに素敵な企画を貼り付けておきましたよ~(*´∀`*)
主催の方に先日、ネオプラで文を頂きまして♪
いや~拙者も、雅で本を買った方だったものですから、企画を見つけたときには、いそいそと参加表明しちゃいましたよ☆
これで、素敵な吉羅をたくさん拝めるかと思うと、楽しみで楽しみで♪
あっ、拙者はもちろん吉日で参加予定ですよ(*´∀`*)

どもども、アラモ3に行けることが確定して、浮かれまくりな拙者です、こんばんは~!
いや、まぁ、拙者は全滅だったのですけども、相変わらず運の良いM殿が二日目の昼のSSを当ててくれまして、一日目の夜はご一緒する式都さんが当ててくれましたゆえ、拙者はその恩恵に与ってきまする(感謝)
えへへ、しかもSSですからな~♪
通路側で、更に前のほうだと嬉しいですな~(*´∀`*)
ふふっ、でも、行けるだけで嬉しいから良いのですよ♪
これで、後は、再抽選に望みを託し、ソレが駄目ならぴあのプレリザですな☆
よーし、目指せ、全公演!!

さてさて、バッチリとぜんざいも買って、11時からの「ザ・ホスピタル」を楽しみにしている訳なのですけども・・・
し、しまった・・・!
今日は医龍2が・・・!
二時間ちょっとやるではないですか・・・!(汗)
うぅぅ・・・医龍も大好きなんですよな~・・・(←今丁度昼間にやってる1の再放送もバッチリ見てまする)
というか、どっちも医者ドラマって(笑)
医龍もなんだか凄い展開で、目が離せませぬよ~・・・!

そういえば、ちまちまと吉日小説と泰望小説を同時進行で進めてまするが、吉日の方が、やたらと吉羅に振り回されてる話でコメディっぽいのに、泰望がちょっとシリアス路線に入りそうゆえ、まぁ、ギャップで書き易いといったら書き易いですな(笑)
明日は、お休みゆえ、明日にはどっちも完成したらよいな~と!(希望)

さーて、そろそろ、医龍見つつ、ぜんざいを温めねば・・・!

メルフォのお返事は、右下のオリタタミからどうぞ~♪

どもども、一日一回は夕夜さんのブログをチェックしてる拙者です、こんばんは~(笑)
ちょっともう、夕夜さんのブログはホントにイイですね~(*´∀`*)
人柄が表れている素敵なブログですよね♪
なんかもう、吉羅が好きなのか、夕夜さんが好きなのかよく解らんですよ(というか、どっちも好きってことで!)

さてさて、ちまちまと吉日絵を描いてるところに、妹が最新のLaLaDXを持ってきまして・・・!(笑)
バッチリと読んでしまいましたけども・・・
あ、アクラム様がなんだか優しい・・・!(笑)
後ろから急に現れた時には、ドキドキしたというか、ちょっ・・・そんな、アクラム様が手ずから傷を見てくださるのですか!?(期待)
後、少年時代のアクラム様の髪型が泰衡さんとおんなじで、黒く塗りつぶしたくなるとか、そんなことは・・・!(笑)
アレ、黒くベタ塗りしたら、泰衡さんですよ!(笑)
それにしても、泰明さんの式神が、銀にしか見えぬのですけども・・・!(神子様とか言ってみたり、神子様第一な姿勢が、なんとも銀っぽく・・・!)

で、実は先月のあのおもいっきり月日な表紙のLaLaに載ってたLaLaDXの予告を見てからというもの、遙か以上に楽しみにしていたペンギン革命の特別編が・・・!
ちょっ・・・も、もう、あの二人、ツボすぎる・・・!(悶)
え~・・・言わなくてもなんとなく解ると思いまするけども、ペンギン革命の中で、一番好きなのは奈良崎さんです・・・(←実に解りやすい趣味)
そんな奈良崎さんがメインの話は、想像以上に奈良崎さんとゆかりばっかりで、ニヤニヤしっぱなしでしたよ(笑)
というか、あの白昼夢は凄かったですね(愛ですな~!)
アレで、ゆかりが女の子だと解ったら、あの人、どうなっちゃうんでしょうかね~?
まぁ、性別はあんまり関係ないでしょうけども(笑)

さてさて、明日は就活でまた某社に面談行ってきまするよ~!
というか、今日、かなりイイ感じのバックを見つけたのですけども、手持ちが無くて諦めたのを、明日は就活帰りに買ってしまおうと目論んでいたりしまするゆえ、なんだかうきうきなのですよね(笑)
それがまた、かなり可愛いバックでしてな~(*´∀`*)
ピアノの鍵盤が主にデザインされてて、他にもト音記号とかフラットなんかの記号が書いてあったりするやつで、しかも結構な収納力がある大きめサイズなのですよ☆
いや、まぁ、シルバーアクセを買いに行ったはずが、ついついそのバックに惚れて帰ってきちゃったのですけどもね(笑)


や~そろそろ、手元にアンコールが無いと、落ち着かない感じの拙者です。
うぅ・・・早く帰ってこないかな・・・拙者のアンコール・・・!(切実)

それにしても・・・ココ最近、日記で『吉羅』の名前を出してない日がないですな(笑)
えっ、コレ、流石に言いすぎですか!?
アンジェ雅のときも、やたらと理事長理事長言ってましたからな~(笑)
いや、でも、理事長、ホントに大好きなんですよ~!
もっと吉日サイトが増えるといいんですけどな~(願)

そうそう、土曜日に録画しておいた彩雲国
ちゃんと見ましたけども・・・た、タンタンくん最高ですね!(*´∀`*)
やっぱり、今まで秀麗ちゃんにあそこまではっきりと現実を教えてくれる人が居ませんでしたからな~
おもいっきり頭突きされてるタンタンくんは哀れな上に、団子代も全部払わされて・・・(笑)
や、でも、次回はちょっと泣きそうになるかもしれないですな・・・
あれ?そういえば、そろそろ清雅の出番も・・・(紅梅を見直し中)
・・・・・・・・
あ~・・・そうか、露天商として、タンタンくんにタヌキを売りつけたのは清雅だけど、ちゃんと登場するのはその次の巻でしたな・・・!
しかも、最初は柚木サマの如く、白いんですよな~(笑)
うは~楽しみですな、清雅が本性出してくるあたりが(*´∀`*)

そういえば、今日はバイトに行ってきたのですけども、例の昨日の事故現場
ガラスは粉々で、何やら板で塞いでる最中でしたよ~(今日は雨でしたからね・・・)
どうやら、昨日はドクターヘリとかも来たらしく・・・!(えっ、いや、ちょっと見たかったとか、そんなこと思ってないですよ?笑)
でも、話を聞くと、そのブレーキとアクセルを踏み間違えた車は、どうやら障害者用のスペースに止めようとしてたらしいですね・・・!
うーん・・・一般者は、停めちゃいけないとこなんですけどなぁ・・・

メルフォのお返事は右下のオリタタミからどうぞ~♪

いや、ちょっともう、今日、バイト先に行かなくて良かったですよ、ホント・・・!(汗)
夕方、今日アップした吉日小説を打ち込みながら、まったりとテレビ見てましたらば・・・
地元のニュースで何やら見慣れたスーパーの映像が・・・!
どうやら、スーパーに入ってる駐車場に面したテナントの一つの床屋に、アクセルとブレーキを踏み間違えた車が突っ込んだらしく・・・!(汗)
怪我人も結構出たみたいですけども、幸い死んだ人はなかったとか・・・!
拙者が働いてるパン屋からはちょっと離れた床屋ですけども、やっぱり怖いではないですか・・・!
時間帯によっては、そこの前を通ってたかもしれませぬから、ホントに怖いですよね~・・・
うん、やっぱり、アクセルとブレーキを間違えちゃ駄目ですよな!(←と言いつつも、実際、自分が事故した時にはコレも原因の一つだったり)

さてさて、今日、一日かけて書き上げた吉日小説、アップしましたよ~(*´∀`*)
いや、まぁ、自分でもびっくりな程の吉日ばっかりの更新ですけども、世の中に吉日が少ないですからな・・・!(←昨夜のネットサーフィンによる結論)
えっ・・・いや、あの・・・一応、EDも出来たし、公式でEDは無い上に、通常EDでは殺されたままという泰衡さんよりもずっと恵まれてる環境なのに、全然少な・・・(絶句)
あっ、でも、これから・・・!
これからですよな!(まだ、みんながみんな、理事長を落とした訳ではないだろうし・・・)

とりあえず、今回の小説は、物凄く妄想というか、EDから数年後の設定になってまするよ(笑)
いや、だって、高校生と理事長とじゃいろいろ制限もありまするし、何より、EDで「有名なヴァイオリニストになったら」って言われちゃってまするからな~
それはもう、有名なヴァイオリニストになるまで、ラブラブな展開にはなりそうもありませぬからね(笑)
ということで、香穂子にはコンクールで賞でも取ってきて、有名になってから帰国していただくことにした訳ですな☆
いや、だって、泰望の話の数々を見ていただければ解ると思いますけども、拙者、ゲーム本編の時間軸の話というよりも、ED後の妄想話の方が書くの好きなのですよ~!
いろいろと自由に書けまするしね♪
ということで、吉日はああいう雰囲気でやっていきたいと思いまする(笑)

それにしても、この間までの原稿生活の反動なのか、創作意欲がやたらと湧いてきまするな~(笑)

ついに携帯の待ち受けが理事長になってしまった拙者です、こんばんは~!(笑)
やばい、携帯開くたびにニヤニヤしてまするよ~(←危ない人)
いや、まぁ雅の時に、嵐さんにスタンプラリーでもらえる理事長のフラッシュ待ちうけを見せてもらってから、コルダの携帯サイトに入ろうかな~と思ってたのですけども・・・
出るじゃないですか、今月から始まる携帯ドラマ理事長が・・・!(*´∀`*)
ということで、さくっと入会して、ついでにアンコールとの連動で吉羅の画像を頂いてきた訳ですね(笑)

さて、今日は昨日までに届いてた分の通販の発送と、国家試験の受験料払い込みもバッチリ済ませてきましたよ☆
で、そのために郵便局行ってきましたらば、やたらと混んでましてな~
今日は何かあったのか!?と思ったら、アレでしたね、郵政民営化
よく見たら、看板もなんだか新しくなってるではないですか(←入る時に全然気づかなかったのですよ)
まぁ、でも、ニュースとか見てると、いろいろ大変な地域もあるみたいですね~・・・
今までは郵便物を配達しながら、郵便貯金のお金を届けたりもできたらしいですけども、業務が区切られたことで、それができなくなったらしく・・・!
車とかのアシが無い山間部の高齢者の方に、そういうことができなくなるのが不安と言ってる郵便局員の人が居て、ちょっとしんみりとしてみたり。

というか、水曜までに卒論をなんとかせねばなりませぬゆえ、先生に見せられるくらいは誤魔化しておかねば・・・!
ということで、ちょっと明日は頑張ろうと思いまするよ・・・!(汗)
うぅぅ・・・アンコールも流石にやれないですな・・・

ということで、ちょっと潜ってきます・・・!

こ・・・このままでは目の前にアンコールがあるというのに、理事長を落としに行けないという生殺し状態になr・・・(瀕死)

ま・・・まだ、トーン終わりませぬよぉぉ・・・(めそめそ)

うぅ・・・なんとか、今日、街まで原付飛ばして、表紙用の紙と遊び紙と本文用のコピー用紙を購入して、表紙だけは印刷完了してるんですけどな~・・・

nikki227.jpg

↑必死に原稿中のトーン貼り済みのページですな!
というか、星奏学院の校章ってめんどくさいですね・・・(何、アノ複雑な構造・・・)

くぅ・・・イケメンパラダイス(笑)見つつ、なんとか明日の午前中に届くアンコールまでには大方終わらせたい所存・・・!

ちょっ・・・待っ・・・時間の流れが早すぎ・・・(瀕死)
原稿は、今必死にベタを・・・!
ベタを塗ってる最中なのですけども・・・
おぉぅ・・・どうして、理事長は髪がベタ塗り・・・(そういえば、泰衡さんも髪がベタで死に掛けてましたな・・・)
しかも、香穂子もベタなものだから、疲れて疲れて・・・(←基本的に、ベタ塗りは苦手)

あぁ~まずい・・・
今日にはトーンも結構貼れちゃってるはずだったのに・・・(絶句)
うぅ・・・明日は、紙の調達と、学校に学割申請に行って、イベントに行くお金を下ろして・・・とまぁ、そんなことをやる予定でありまするゆえ、ちょっと作業時間が少なくなりまするからな・・・(汗)

・・・あー・・・小説、もう一本書く時間、あるんですかな、コレ・・・

くっ・・・ちょっと、本気で今日は徹夜してきまするゆえ、そろそろ潜伏してきまする・・・!

いや、ホント、当日、死んだ魚のような目だったらすみませぬ・・・(切腹)

そういえば、今日のいいとものテレフォンショッキング、ギャル曾根でしたな!
いや~しかも、花輪の中に、静岡ローカルTV番組な「くさデカ」の名前があって、ちょっと嬉しくなったという(笑)
そういえば、昨日の増刊号でも、ぐっさんがおそらく、くさデカのロケを思い出して、浜松の人は人柄があったかいとか言ってたんだろうな~と(笑)
まぁ、ぐっさんは売れちゃってから、くさデカ出なくなったんですけどな・・・(相方のあの人は今も出てるのですけどもね・笑)

では、本気で頑張ってきまする・・・!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
如月悠里
HP:
性別:
女性
職業:
福祉系
趣味:
お絵描き、物書き、ゲーム

ブログ内検索

最新コメント

[02/10 Timothyoa]
[07/16 Hope]
[02/09 如月悠里]
[02/08 しゅう]
[09/27 如月悠里]

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 如月悠里. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim